はやぶさをコントロールしたJAXA相模原にいってみた。三鷹市、調布市と違い展示も興味を誘う。2日間特別公開された。
朝鮮のロケットとは大違い。はやぶさ、あかつきの探査船を打ち上げるMV型のロケット2基が相模原市のJAXAに展示してある。
つくば市のH2A程大きくはないが
それでも宇宙まで送り出すのだからかなりでかい。
はやぶさ2、を宇宙まで送り出す。
JARLアマチュア無線局を宇宙から見ると暑さのなか耐え大変そうだ!
地上は35℃超えて暑い25/26日はJAXA特別公開
8J1GINGAも地上でやっていた相模原市のJAXA
リポビタンD知ってる? [ファイトオー 一発」で一本飲める!
朝鮮のロケットとは大違い。はやぶさ、あかつきの探査船を打ち上げるMV型のロケット2基が相模原市のJAXAに展示してある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b2/ad8830c95b2da03d1233d24144921b30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8f/ee4a6259844d6023b6a9a6ade1531316.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/42/aa12aa67b12108b2b3f0b8a41f96f3d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fa/cb0ba831cdc82626929347800103f36f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/25/b23cc02d147ffc0e3212e655480b25e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d5/418584912d6b8badde38eb02a076c33c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/20/d141d6e2b31aef54c33e23fe1c1ceca1.jpg)