![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/78/94750b7ac22d2089060ab94a897d30d5.jpg)
こんなANTでも相手局の設備のおかげで十分国内交信できます コイルの入ってる短縮ANT なんかよりずっと効率いい。 有効な帯域も幅広く 7.011 ~ 7.155MHz を SWR 1.3以下に抑えられる。FT-100D は Hi-SWRとプロテクターが働き送信出力が無くなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/486eae457e5adde4086c7c9bb53a707b.jpg)
給電部分は約5mであるがここを少しでも高くするのが飛びに影響する。有効部分を1/2波長以上天高く上げたい・・・・現実は1/4波長だってたいへんなことだ。仕方ないですネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/92/ad5e52b8a9cef76dab64fb560506241b.jpg)
エンドは木の枝でもあれば忍者具で引っ張られ4mくらいに保持 みかんが入っていた網袋にテニスボール入れ結んだもの 3個用意しておく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d3/333412790fc717ac58cdffe8914fbb07.jpg)
標高のある場所は気分もよく電波も飛ぶような気がする
10002C 東京都西多摩郡 日の出町 移動 JA 8.7. 4.5.6エリア とできました
10002D 東京都西多摩郡 檜原村 移動運用 JA 8.7.1. 3.4.5.6エリア 16局
3月2日
西多摩郡 檜原村 時坂峠10002D 16局交信しました