JA1WSE移動アマチュア無線研究場

無線研究活動を写真と日誌で記録するノート

人工知能AI展 有明

2017年06月29日 | アマチュア無線
AIだと言うから見に行った、少々期待ハズレの感じもしたが、招待状で無料なんで仕方ない?
写真は電気鯉5匹がLEDを光らせて水をはったプールのなかを泳ぐ?
ぶつかりそうになるとスッと避ける!先日のイージス艦とコンテナ船が衝突したことを思うと これぐらいのこと応用できないのですかと気にさせる・・・・
スクリューではなく尾びれ振って泳ぐのが偉い?リモコンもケーブルもなく衝突回避してる・・・しばらく立ち止まり見入ってしまった。小学生のころ 子供の科学を見てマブチモーターで進むボートを作った。あれでは衝突するとそこでおしまい!遠隔操作で回避した。
AIも変わった

小記も32年ほど前、F社製ミニコンで生産管理ネットワークを構築売込みに全国を宣伝し回った。AIなんてゆっても興味を示さず(いや解らないのだろうか)お祭りの出し物でしかなかった,NASAやロボットのほうがいい時代だったのかも・・・

ホンダのロボットや安川の獅子舞いが人気あった。

いまどきは、他方面に利用を考えてるようだ。
 学校 教師サポート?
 癒し、応対ロボ
 娯楽、生アニメーション作り?

写真にはないが左に手足腕体中にセンサー付けた男が体操してる、その動きが画面のキャラクターに伝わり動画を作るのに手間が省けるというもの

他に100社ほどブースを設けていたが、何をしているか解らない、興味を引くようなもはなかった。

荒川コンテスト 開催延期 2017年は未定

2017年06月27日 | アマチュア無線
5/16に発表あり「今年の開催は目途がたってない! 7/17開催は無理」とのことです。

良かった、海の日は 3コンテスト 開催されたので 全部参加する局にとってはたいへんでした。

10時から SCALG 6mCWコンテストに参加する準備ができる。

5時からの 横浜コンテストに参加後  >>>>>  エスケープモード 

50MHz地点についたら6mのアンテナを立て、ハイモンドキーに取り替え待つわけだが

この間に ARA test があったので 煩雑になってしまい、最後の SCALGはくたびれてしまい

ハーフでおしまいにした。 

あの 海の日コンテストの後で 8/11が 山の日休日に制定された。

ーーー なんと間のわりいー祭日の決定だこと ---

AMサマーパーテーも消えて 一人で 「山の日コンテスト」をしてた。・・・・主催者なし参加者もいない

今年もどのコンテストも開かれないようだ・・・・・しょうがない また一人で6mAM祭りでもするか??

横浜クラブのコンテスト委員会は 7/17早朝に決めたようだ

SCALG 6mCW は暑いから熱中症に気を付けよう!!!

Hi





山梨コンテスト顚末記 やはりA部門に出たい・・・

2017年06月14日 | アマチュア無線
2016/6/12日は山梨県コンテスト・・・・ 都合によりB部門(144/430/1200)に初めて参加する
場所は上野原市の山側 この南側 は相模原市 緑区(藤野町) 相模湖畔のラーメン屋に 熊が出たようだ......
 2017/6/11 は 早めに現地入りした。都留市が目的地だったので大月市は通過、
ところが2年前とは状況が変わり黒野田林道はゲートが閉鎖され太い鎖に大きな番号錠が架けられて鶴ケ鳥屋山下(1000m)に向かうことができず断念。

三つ峠に上るには時間が足りない。仕方ない、リニア新幹線の辺りまで引き返すことにした。(九鬼山にむかった方が条件はいい様なきもしたが・・・設営場を探している余裕がない)

開始まで25分くらいしかなくアンテナ張ってる間に始まってしまいそうになってきた。以前チェックした  GCサイドでとにかく開始。行き止まりになっている、コースには立ち入りさせない様に工事塀が設置してあり作業服のおじさんが軽トラで見回りに来たが無害と思うとなにもいわずにUターンして帰って行った。あとは迷い込んだ4WDがUターンし帰った程度で PB員もGC他関係者の来場もなかった。
広い舗装道路脇でまず7メガのアンテナを張って開始に間に合わせる作業に集中、


21と50はクイックQRV可と想いワッチに入ると、岐阜コンテスト局が最後のコールを繰り返していた。試験のつもりでこちらは山梨と軽い気で呼ぶと、思いのほか喜ばれた。山梨/群馬は希少のようだ。

そして1000でGFコンテストは終了とのことで、QRVする周波数を確保できた。当然ながら山梨コンテストの1局目に得点計上しCQ YN開始、標高564m程度だがまだCNDXは残っていた。

30分もしたら、50に移ろうと想いながら7メガを稼いだ。 県内は予想したとうり少ない。呼ばれるのは10/11/13が多く県外同士も有効なので 山梨県は気にもせず塀の外側が賑やかになってきた。少ないのだから仕方ない!!

CWは県外局がガンガンCQ出していて立ち入る隙間もなし、山梨県内局を強調しながら50Wで呼びに回った。喜んでNR受け取った局も一部にはいたようだ。

11時過ぎに50のHB9CVを用意したが、50ではあまり得点できず終い、

21のRDPにして北海道が入感度よく 岐阜 旭川コンテスト共に楽しめた。

28はモビホで聴いてみたがなにも聞こえず 0点でお終い。 

2時間では4バンド得点するのは多少無理がある様に感じた 今年の山梨コンテストでしたネ・・・・・

山梨県コンテスト 1704都留市

2017年06月11日 | アマチュア無線
ctwin得点集計したら 4,3,2,1点の旧規約のままでした。ログ出力後 県内局 3点、その他1点という具合に規約が改正になってましたネ 山梨県都留市に行って。7 21 28 50MHzを運用
◆ アンテナは 21メガRDP自作。28はモービルホイップ、残りの10分でとCQ YNしたが1局もできずおしまい
コンディションは大変良かった.
倒してあるのが 50のHB9CVで、用済の7 WDPは見えないが草のうえに張ったまま降ろして置いて時間あれば上げるつもりだったが、2時間ではもう余りはなかった。時間分割がなんとも難しいコンテストだと今回も思い知らされた。
7SSB CW を中心に得点できた!SSB/CWで40点ほどできた。旭川コンテストも参加させて頂きました。北海道はよくきこえてました。
ついでに 岐阜県コンテスト、旭川コンテストにも参加? 九州方面からコール無し旭川testは自然と得点できた。あわただしかった
 時間割はまず 7メガで30分とおもいDPを張った。まだ開始まで3分ほどあるが7073SSBで岐阜局が最後のコールしていた、呼ぶと岐阜局がもう終了し周波数オープンするとのことでそれでは、当局が山梨コンテスト開始させてもらった。岐阜のマルチ交換が最初だ。CQ出して 1704山梨県都留市を叫び応答してもらった。殆ど県外の局だが一部県内参加もあり、甲府、笛吹市、北都留郡、富士吉田市、韮崎市、上野原市、が交信できた
 50メガに移り 大月市、南巨摩郡を加えた。21メガ20分ほどできたがnewはなく 1704都留市はどのバンドでも聞こえず残念であった。山梨県はどこへ行っても見晴らしのいいところがすぐ見つかり出やすいので、次回は北杜、南アルプスを期待する。。