1029あきる野市~旧五日市町、金比羅尾根の東側、標高400m程の南沢見晴らし場、
遠くの景色都会が眺めることができ、電波もよく飛び聴くことができます。
コンテスト時は立川、町田のハムが来て賑わいますね?
2mが調子いい、平日でも誰かハム好きが来て楽しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/33/35f4d6130c3913c0139088c3ef9e581c.jpg)
あじさい山の仙人が休憩所をつくりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7b/bbea556c3c62eda8ef469d5b0fd7186d.jpg)
季節の花が咲きハイカーの目を楽しませる
少し坂だが広々としてる
東京スカイツリーもよく見える
筑波山が見えることもあり、都会の高層ビルが群になってる
アマチュア無線をやるひとがよく利用している
遠くの景色都会が眺めることができ、電波もよく飛び聴くことができます。
コンテスト時は立川、町田のハムが来て賑わいますね?
2mが調子いい、平日でも誰かハム好きが来て楽しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/33/35f4d6130c3913c0139088c3ef9e581c.jpg)
あじさい山の仙人が休憩所をつくりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7b/bbea556c3c62eda8ef469d5b0fd7186d.jpg)
季節の花が咲きハイカーの目を楽しませる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/91/2be885209afd0a9ebd12591841f30c1d.jpg)
東京スカイツリーもよく見える
筑波山が見えることもあり、都会の高層ビルが群になってる
アマチュア無線をやるひとがよく利用している