![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0e/996ca10ea7bbc4824f9721281d2f09f2.jpg)
QRPでは出る幕は無い、早めに聞こえる局だけ交信し挨拶した
50.550の x-talでは出る場は無い。
9時アンテナ設置完了し ワッチに入る もうすでに 500~800あたりまでAM波が充満してる
550あたりは 3局交信しtる(同時に聞こえる)
脆弱なVFOで微妙に変えて3局共に交信した
こんな混信状態でよくもコンテストに耐えられるものだなと感じる
50.9までの範囲にたくさんの局が折り重なるように CQ繰り返していた
3W QRPでは呼んでみても応答率は25パーセント以下、POWも不足だが
相手の聴いている周波数にピタリと合わせ送信できないところが、大きな原因
実際に100kcも広がったスカート(サイド)に調整合わせるのは至難の業
11時半には、同じ局しか聞こえないので諦めて撤収した。13局ほど交信できた
フライング交信してるのでコンテストに参加とは言いずらい( ^ω^)・・・
QRP運用なんてこんなところです