眠たいときの日記

生徒さんに教えるためにブログの練習を始めたんですが
老年パソコン講師のドジ日記に変っちゃってます
言いたい放題日記

ホームページビルダーSP20に無料のメールフォームを挿入する(FC2メールフォーム)その2

2016-09-16 14:50:53 | パソコンと中高年




前回は、FC2メールフォームで作ったお問合せフォームを ホームページビルダーのSPの画面に埋め込むという作業で終わりました。

ホームページビルダー20SPに無料メールフォームを挿入する(FC2)その1&武庫川はポッポとコイキングばっかり(ドジ講師のポケモンGo)
   ↓↓
http://blog.goo.ne.jp/murmarmurmar0816/e/0b57600881c8501a3f7e8f399eb7e88b

とりあえず、デフォルトのまま、タグを貼りつけただけ。
上はパソコン側のプレビュー、下は、スマホ用のプレビュー。

どちらも、画面内には収まっているが、書くところが小さいですねえ。

デフォルトのままだと、こんなになっちゃった、メールフォームを ホームページビルダーの画面に合わせて もうちょっとなんとかしたい。

お問い合わせ、書くところ小さすぎるやん。
メールアドレス、長い人どうするんあだあ!
住所も、途中で消えてなくなる。
そのまま、続けて入れてもOKだけど、入力する人はやりづらいわ。

こっちだって知りたい項目で、職業なんかいらないし、性別ほしいんだけど。(ブツブツ言うな・・ブーブー




デフォルトはお問い合わせ内容の幅が50 7行になっているが実際にプレビューで見ると、えらく箱の幅が狭い。

ぼやいてるひまがあったら、進めええ・・・・

わかった。いじるよ。
ドジ講師が いじる。(いじると、ろくなことはないぞ・・・とどこからか聞こえてくるけど)
ビルダーのSPの詳細マニュアルは、電子マニュアルや付属の本にも載っていない。
別の本を何千円も出して買うか、自分で手当たり次第にトライするか、ジャストシステムにつながらないサポート電話をかけるか、ジャストにメールしてしばらく待つか。

だから、適当独学でやってきた ドジ講師の 「てきとーマニュアル」でよければ、参考にしてくださいましね。

それでは、G0!

A.
FC2メールフォームの編集画面からメニュー一覧で


まず、選択項目は、テキストボックス、エリアでは作れない種類のものを最低限に。
お名前と、年代と 性別。
お名前はテキストボックスだけど、年代は、ドロップダウンメニュー。性別はラジオボタン。



B.
このあとは、テキストエリアのカスタマイズ
定型フォーム・テキストフォームをクリックして編集画面をだす。
幅と行数を決める。

電話番号や、住所などは、テキストボックスの編集で サイズをカスタマイズ。
自分で、好きな項目を好きな大きさに作れる。

最初、選択項目をカスタマイズして、テキストエリアのお問い合わせ内容を デフォルトの50のままにしておくと、テキストエリアがスマホプレビューからはみ出してしまった。



それじゃあ、FC2のほうで、また数値を変える。



50じゃあだめだし、テキストボックスのほうに住所なども持ってきたから、40くらいの幅でどうかなと一度やってみた。
住所も、お問い合わせ内容のボックスも幅がスマホのプレビュー画面からはみ出してしまう。

では。具合を直すために、また、FC2メールフォーム編集画面のテキストエリア設定に戻る。


30が、ビルダーに埋め込んでスマホのプレビューを出した場合、ちょうど良い幅の数字になりました。プレビューは表示順を変更してからね。
普通は、住所1と住所2ですよね。((´∀`))
住所1,住所2っていうテキストボックスを作るのが普通だけど、
幅が狭ければ、住所を2行にするっていうアイデアだってOKだと思うけどね。メールが届きゃあいいんだからね。ドジ講師の場合は。会社やお店の人は、ちゃんと作ってくださいまし。(ええ加減なこと


C.
お問い合わせが一番上にきてしまったり、項目の順番がバラバラなので、表示順の変更もする

FC2メールフォーム編集画面に戻ります。



世の中の常識程度の表示順に変更。
お問い合わせ内容は一番下。
名前の次は、メールアドレスか 住所あたりかな。



どうやら、FC2メールフォーム側の設定は こんなもんで、ええーとしようかなあ。


D.
少し、レイアウトを美しくしてみたい。
スマホもパソコンもフォームが左に寄りすぎているし、少し、背景色なども加えて、フォームらしくすることに。


ビルダーの元の画面が黒だし、に文字も白いから、このままでもいいんだけど。
「眠たい時の日記」も、そうだけど 誰かさんは、黒の画面に 白の文字がお好き?



ビルダーの画面に戻ります。
ビルダーはCSSの簡易版をSのところから、設定できるようにしているので、「S」⇒「背景」タブ

まず、背景色の設定。
白っぽい色に。これは、簡単。


今度は「S」⇒「枠」タブ。ボーダーです。
ややこしいのは、「枠」ボーダーというやつですね。
角丸とか、選べるけど、とりあえず、四角で。
背景色と同じ色にした。
ボーダーの数値は20と太くしてみた。
左パディングを5

これには理由がある。


ごらんのとおり、ボーダーの数値を13くらい、パディングをなしにすると、リストマークが変な場所に入ってしまう。
だから、左パディングとボーダーの数値を大きくするのは、必要。
リストマーク消そうにも、fc2側のものだから、消すに消せない。

FC2メールフォームの形式は、タグではIDを貼りつけるだけなので、既定のメールフォームになるし、FC2側も 埋め込み式の場合は、テンプレートを変えないほうがいいと
指示もあったので、ビルダーで変えられる部分を、手直しするくらいしかできない。

FC2からの説明に
「ブログなどでプラグインやパーツとして利用する場合は、
テンプレート設定をしないほうが良い場合があります
また、パーツ利用時は添付ファイルの使用は出来ません 」
と出てました。

E.

同じく「S」を押して、文字タブをクリック。
背景色を白っぽくしてしまったので、文字が白いと、見えないから、黒に変更。


先に幅をピクセルかパーセントで決めておいて、あとから、マージンの左右を自動にしておけば、いい場所に配置される。


F.

Eまでの作業をやった結果、
PCのほうのプレビューは、


スマホのプレビューは
  


G.
忘れてはいけないのは、転送したサイトでテスト送信をすること。
入力した、内容が 自分の設定したメールに来るかどうか確認。
なんでもいいから、入力して テスト送信

自分のほんとの情報もチロリと 入れたんで、塗りつぶしばっかりで 失礼。(洋介じゃないけど
ちゃんと 届きました。


最後に まとめ。
1.
wordpress,phpや、htmlのタグを書き込むより、制限は多いですが、
無料ですから、そこそこ、見栄えが良くなれば良いし、
4番で、説明しなおしていますが、セキュリティ上、埋め込み式ののほうが、リンクでFC2メールフォームのページを出すより、良いのではと ソースの表示を見てて思った。
タグの書き換えなど、悪さをするとき、基本 埋め込み式のほうが 完璧とは言わないまでも やりにくいと思いますが。
(idを盗まれれば終わりだけど・・・


2.
ひまはかかるが、FC2とビルダーの画面を行き来してマメにプレビューを出す。
FC2メールフォームのユーザー用画面ででカスタマイズ。
・登録ボタンを押して保存。
・ホームページビルダーでプレビュー。
・ビルダー画面にメールフォームのレイアウトを合わせる作業。
・ビルダーでまたプレビュー というのを繰り返す。
・スマホもPCも 両方ね。


3.
変わっていない時は、もう一度、FC2フォームタグをコピーしなおして、貼り付けなおしなんてこともしたけど。(これは意味なし。タグは同じですから)
FC2メールフォームで変更時、ホームページビルダーのプレビューに反映されるまでは多少タイムラグあり。
ビルダーを再起動して、プレビューを出した方が良い。更新ボタンではだめだった。


4.
ほかにも、googleのフォームの挿入なども同じ方法ですし、無料のメールフォームはたくさんあるようです。

ドジ講師はグーグルのメールフォームと忍者メールフォームとFC2メールフォームしか 知らないよ。
あしからず(使ったことのないもの、いい・・っていうわけにはいかないわ

と、投げやりなことを言っておりますが、この三つ、練習用に前から使っていたけど、この3つどれも、使い勝手は 良かったです。
ただ、グーグルは詳細までは知らないです。

グーグルは フォームのページをリンクで飛ばしても 安全性は高いでしょうね。
https://ですから
 SSL/TSL暗号化されてる。
https://docs.google.com/forms/・・・

上のは、アンケートフォームをグーグルでサンプルとして作ったもの。

FC2メールフォームのページのURLは
http://form1.fc2.com/form/?id=〇〇〇〇ですからね。
暗号化されてない。

ホームページビルダーに、文字列 ボタンなどを挿入し、
FC2のメールフォームのページのリンクを文字列、ボタンに 挿入すれば、右の図のように別ページで開く。
  

そのページにhttpsが入ってて、より、セキュリティ上安全なののがいいって方は、そうすればよろしいかと。


5.
スマホとPCの画面表示のための「S」CSSの設定(マージンとか、幅、パディングなど) については、基本は PCでやっておけば良いようです。
スマホのほうは、ビルダー側で調整してくれる模様。
もちろん、スマホはスマホで別に「S」で 別にCSSを設定できるようですけど。
5.については 細かくは検証していないので、これから、トライです。


相変わらずの備忘録はこれで終わり。

フフ、柿の美味しい季節になってきましたね。(好物・・・)
柿売ってるやんと スーパーをのぞくと、野菜が、1.5倍から2倍弱の値段になってる。
どうしちゃったの?




師匠とドジ講師がいる、教室はこちら。
http://www.kishima-sys.com/

応援クリックよろしくお願いいたします。

人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする