#musica #ムジカ #レコード #小音量 #岐阜 #上石津 #オーディオ #ケーブル #RCA
『小さな音を大迫力で聴きたい! vol.1』の続きです。
音圧60dBの再生時、聴感上の周波数特性をフラットにする簡単なアダプターを製作します。
回路図です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/12/b1f992915b5ad8b15db9fe9dd6f7aeb7.jpg)
このアダプターはプリアンプとパワーアンプ間に挿入して使用します。
コイルとコンデンサーによって特定の周波数を選択し、
その周波数付近を2つの抵抗によって減衰させる回路です。
今回はコイルが0.1ヘンリー、コンデンサーが0.22マイクロファラッドですので
中心周波数は1073ヘルツになります。
この回路はパッシブフィルターですので、接続する環境に影響されてしまいます。
入力インピーダンスや出力インピーダンスを考えたとき
コイルやコンデンサー、抵抗の数値はこれがベストです。
どれを変更しても何らかの問題が発生する可能性が大です。
特性です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dc/2a854f5010a2245a3a0dd02004e40103.jpg)
これは入力インピーダンスが十分に低く、
出力インピーダンスが十分に高い状態のときです。
1KHz付近に対して、低音と高音が2倍(6dB)の音量になっています。
10dBには足りませんが、まずはこの程度で実験してみます。
それでは製作してみましょう・・・次回に続きます。
『短いピンケーブルがほしい』で製作した『50cm以下に限定した無方向性疑似2重シールド RCAケーブル』のWEBページを作りました。
こちらもあわせてご覧ください。
≪お知らせ1≫
50年前のシーメンスのフルレンジスピーカー価格改定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/55/50062ef004e25073cdfdeac88377a323.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3c/8903f4aaaa8d422c0481410e37156fd2.jpg)
新価格¥40000(税別・ペア)
1セット限りです。
≪お知らせ2≫
無方向性マイナス電位シールド RCAケーブルが発売になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/be/f9e57f2b316b1f984ea232ac6b8edf26.jpg)
詳細はこちらです。
≪お知らせ3≫
コンポーネントに最適化されたインシュレーターhbシリーズが発売になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/23/af6236e3ddef387268f566da02f5c311.jpg)
4種をセットにしたお買い得な『お試しセット』も販売されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3c/38382a956917e30ede1d6a92362f0c1d.jpg)
WEBサイトはこちら
カタログはこちら
≪お知らせ4≫
当社試聴室(ログハウス)のオーディオ試聴とログハウス見学の混雑状況です。
9月
11日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ×
12日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ×
15:00~17:00 ◎
13日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ◎
◎すいています。ご連絡なしで試聴・見学OKです。
〇ご連絡なしで試聴・見学OKですが、念のためお出かけになる前にお電話でご連絡下さい。
×お電話(0584-51-6232)・お問い合わせフォームでお問い合わせください。