12月のイベント『スーパーツィーターとサブウーハー』を
行うにあたって
スーパーツィーターとサブウーハーという2つの周辺機器について
ムジカの考え方を書いてみたいと思います。
『12月のイベントに向けて・・・vol.2』の続きです。
ーーー スーパーツィーター編 ーーー
スーパーツィーター不要論のご意見は主に次の2つです。
(1)メインスピーカーの周波数特性が十分に伸びているのでスーパーツィーターは必要ない
(2)人間は20KHz以上は聴こえないのでスーパーツィーターは必要ない
今日は(1)についてです。
スーパーツィーターを使用する主な理由は
メインスピーカーの高域特性が悪いため・・・というのは昔の話です。
現代のスピーカーはツィーターのクオリティも上がり
30KHzあたりまでは伸びているのが普通です。
しかし、20KHzあたりの音が耳に届くかどうかは・・・わかりません。
これには2つの理由があります。
1つは、スピーカーの周波数特性の表記の問題があります。
たとえば、40Hz~30KHzという周波数特性のスピーカーは
40Hz~30KHzが均一に再生されるわけではありません。
一般に周波数特性というのは-10dBの音圧の周波数を上限・下限とし表します。
-10dBは1/3ですので
『周波数特性が40Hz~30KHz』の意味は
『1KHz(または400Hz)に対して33%以上の音圧が確保できている帯域が40Hz~30KHz』ということになります。
たとえば、20KHzで1KHzの音量に対して半分しか出ていなくてもOK!・・・なのです。
一般的なスピーカーでは高域はかなり音圧が落ちていると思ってよいでしょう。
また、放射角の問題があります・・・次回に続きます。
≪12月のイベント『スーパーツィーターとサブウーハー』≫
スーパーツィーターとサブウーハーのセッティングと調整方法を実演します。
プリアンプ Musica Airone pri ¥128000(税込) 20周年記念限定モデル
パワーアンプ Musica Airone pow ¥128000(税込) 20周年記念限定モデル
スピーカー 英FYNE AUDIO F-303 ¥167200(税込)
スーパーツィーター Musica ver(ウェール) ¥39800(税込・ペア) 20周年記念限定モデル
サブウーファー SONY SA-CS9 ¥23100(税込)
12月11日(土)10:30~12:00、13:30~15:00
12月12日(日)10:30~12:00、13:30~15:00
(密を避けるための措置で4回同じ内容です)
場所:ムジカ試聴室(ログハウス)
入場無料で事前申込の必要もありません。お気軽にお越しください。
≪アイローネシリーズ発売 乗換キャンペーン≫
現在お使いのムジカ製品を返送頂き、
格安で新製品Aironeシリーズに乗り換えることができます。
将来にわたって最新の製品を使い続けることができる当社だけのシステムです。
プリアンプAirone-pri 128,000円 → 59,800円
パワーアンプAirone-pow 128,000円 → 59,800円
交換品は壊れていてもOKです
お申込:電話 0584-51-6232 または 注文フォームから
お申込期間:2022年1月31日まで
≪試聴とログハウス見学予約状況≫
リアルタイムで更新される予約状況カレンダーを公開しています。
こちらのページから予約状況をご確認ください。
こちらのページから予約ができます。
You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html
And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html