テッテレー!
本日の、Newアイテム
あ?
別に?いつも使ってるじゃん
て?
チッチッチ。
ブルームは前のままだけど、レンズ替えました^^;
それにしても、前と同じじゃねーか!👊
って?
いや。違うんです。
先日ね、
麦わら帽子のつばにグラサンちょこんと載せて
Tバー乗り場でワイヤーをリンボーくぐりする時に引っ掛けちゃったんです
ガガガ~って。
その時は大丈夫に見えたんだけど
後で良く見たら、な~んてこったい
レンズにバッチリすり傷が入ってる~
てことで。
今度のはポラララライズドレンズなのです。
そして見た目は同じでも視界は、ピンク→最近巷で流行りのイエロー。
視界不良の時も、老眼の目にも、より優しいのではないかと。たぶん。
前置きはこのくらいにして。。
雨。朝からすげー。
トイレ行くのも躊躇するんだよね。
この天気だもん。
オレ、なんでわざわざこの位置に車止めてるのか意味わからないくらい誰もいない
この時点で、今日は上から下まで水没全損
下山したら即、コインランドリー行きを確信しました。
が。
?
??
???
\(^o^)/
徐々にみんな集まってきて。
では、出動👍
行きはヨイヨイ、
花を愛でながら
ここでいいかな~
現場に到着!
強烈なスプーンカット
さっぞく、みんなで掘削作業開始~
ってやっぱり今日はカッパ着ないとダメみたい(^^;
みんなで掘り上げた、柴灯森1号・2号ライン✨✨
さっそく滑ってはみ出して
スプーンカットの氷山と正面衝突
モモめっちゃ痛てぇ
今日はもうダメかもしんない
と思ってけど。
今日もBluetoothで音楽に救われた。
ぜーんぜん🙆
ときおり雨が強くなっても
更にノリノリ追加掘り
更にノリノリオレはストレート
時間いっぱいまで滑って、
道具は現場にデポで
帰りの登山道は小走り
雨の中
下山リフトも音楽ノリノリ♪
今日も大満足でした(*^^*)
からの、
早々に姥P撤収して
今シーズン初の、蛙へGo!
判定は.....
ドキドキ…
大丈夫だった!
今シーズンの成績 1勝0敗1引き分け👍
煮込み
蕎麦
山菜天ぷら。
頼みすぐかも
こちらも満腹。大満足。
外に出ると
ひぐらしが鳴いていました
これから久しぶりにみずさわの夜です