team 8485番地 ・ またの名を(ほぼ)面白山日記

"チーム月山・コブ班" ....と人は言う。

22/07/10 月山・シーズン1st 終了しました。

2022-07-10 20:25:00 | '21-'22
本日は晴天なり。
天気予報いったいどうなってるんでしょうね?




普段以上に朝からのんびりムード。




集合は9時だし。

にしても。
登山客が凄い。
昨日はぜんぜん、だったのに
リフト券を買うのに行列が食堂の奥まで続いて更にUターンしてますけど

並ぶのイヤなので、^^;
くみちゃんに回数券切ってもらって昨日の場所へ。





荷物は所定のスタート位置に置いて、更に登る。

お。
もう集まってますね。



突然ですが、いろいろあって今シーズンのᎢバーは昨日で終了。
昨日のうちに解体までしてあって、今日は荷下ろし・毎年恒例のだんじり祭の日です。



メインイベントの
エンジンを上駅まで巡行している間
お留守番隊はコース整備をしてくれています👌




その後も小物を何往復か下ろしたり運んだり
トイレついでに上駅までᎢバー担いでいったら
みんなもいつの間にかついてきて。
各自ができる範囲でお手伝い。
コブ班て、みんのこういう人達なんよ(*^^*)





さて。



お祭りもコース整備も終わったし。
そろそろ滑ろううかね👌





ほんと好っきだね🤣
きょんちゃんにとってコブ掘りは家庭菜園と同等なんだよね
家の畑、、
トマトはバンクライン
キュウリはモーグルラインで植えてあるとかいう噂。





暑い。
とにかく暑い。汗だらだら、
ほんと懲りない人たち👏

今日のお題は、顔!
何の事か、わかる人はすぐにわかりますね。
逆光だと顔が暗く映っちゃうから順光サイドで撮ってもらったんだけどどっちみち黒くてわかんないけど。

朝、いちおう日焼け止めは塗ったけど
下駅に着く前にもう汗で流れてるよね。意味無し^^;で、顔の黒コゲが進んでしまいました。
拡大すればどんな顔して滑ってるのかわかるけど
そこには笑いしかない


カメラ目線気にし過ぎ脇見注意⚠

オレ的今日1番のヒット作はみゆきちゃん❣

きゃきゃっ❤
って笑いながら滑るさまは、可愛さナンバーワン✨
スマホに保存した動画に❤マーク付けておきました
(本稿では公開しませーん😁)








そんな夕方まで熱い姥雪渓
今日も、上りリフト終了〜!の放送を合図にワタワタ撤収開始!

間に合ってるんだか、
間に合ってないんだかわかりませんが、
とにかく最終ランナー
無事全員帰還しました


次回より、月山シーズン2nd。
始まります\(^o^)/



てゆーか今シーズン
一度もᎢバー乗ってないんどけど