goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

ソロバージョンget

2012-03-08 | CM
夕べの3つの番組で、新しいプレモルCMに逢えました。

フジTV19時からの「はねとび」
ソロバージョンの3つつなぎですね。
矢沢さん→拓哉君→慎吾ちゃんの90秒

テレ東の「いい旅」で、矢沢さん→拓哉君→慎吾ちゃんの90秒
日テレの「ダーティママ」で、矢沢さん→拓哉君の60秒でした。

黒のほんとなにも飾りのないシャツとパンツ。
細身の綺麗なライン。
拓哉君がそのまま存在してる。

空間から、缶を取る。
グラスにビールを注ぐ。
傾いてた全身が起き上がる。
グラスを捧げる・・・口からグラスに運ぶ。

その仕草の一つ一つが、美しい。
普段誰でもするような動作が何でこんなうつくしいのでしょう。

プレモルCM”拓哉君”バージョン

2012-03-07 | CM
プレモル、60秒と90秒を複数回getしたほっとしてたら
今度は、拓哉君のソロバージョンが流れ始めたとか。
嬉しい!!

まだ、テレビでは逢えていないけれど、お友達から見せていただいた。

シンプルな黒のハイネックシャツ。細身のパンツ。
何の飾りもないスタイルだけど、だからこそ、カッコイイ!!!
ぴたっとしたラインが嬉しい!!

今夜の提供番組の予定は、フジの「おじゃマップ」、テレ東の「いい旅」など・・・。
しっかり網を張りました。

どうぞ、合わせてくださいな。

ー・-・-・-・-

好きキャラランキングに寄せて・・・(2000年以前)

☆Beautiful Life~ふたりでいた日々~(TBS) 2000年・・・沖島柊二(美容師)

★眠れる森・・・(フジ) 1998年・・・伊藤直季(ライティング演出・スタッフ)

★LOVE GENERATION・・・(フジ) 1997年・・・片桐哲平(広告代理店・社員)

★GIFT・・・(フジ) 1997年・・・早坂由紀夫(溝口武弘)(小林康晴)(届け屋)

☆協奏曲・・・(TBS) 1996年・・・貴倉翔(かける)(建築家)

★Long Vacationロングバケーション(フジ) 1996年・・・瀬名秀俊(ピアニスト)

☆人生は上々だ・・・BS) 1995年・・・大上一馬(医学生→医師)

★若者のすべて・・・(フジ) 1994年・・・上田武志(フリーター)

★あすなろ白書・・・(フジ) 1993年・・・取手治(大学生) ・・・

★その時ハートは盗まれた・・・(フジ) 1992年・・・片瀬雅人(高校生)

一週間に一度・・・

2012-03-06 | テレビ日記スマスマ
ビストロは、子役としてドラマや映画に出演している子どもたち7人。
先月、この回に観覧で参加された方からメールをいただいてたので
ああ、このときの拓哉君にあったんだぁって思いながら見てました。

どうしても、拓哉君をじっと見つけていたくなるって・・・・。
そりゃ、もちろんでしょう。って返信した。
何も遮らない、真ん中のスペースでの時間が長かったから、余計目線は釘付けですよね。

7人の子どもたち。
私的には、一番見たことがあるのは、萌々果ちゃんかな。

カレーのCMはスマスマのたびに見てたし、ランドセルもね。
あと、マイガールも娘につきあって、毎週見てた。

目で演技ができる子ですよね。

彼女が演技した後に、拓哉君が、手を上下に動かしてた。
上司の後ろ姿を見る時の彼女の感情を、目線の上げ下げで表現してることが
演技としてすごいなぁって感じだよね。
表情を変えたタイミングについてもほめてたよね。

スマスマのS-live は高橋優さんの「卒業」、
ゲストと言うことが判って、検索して聞いたときから、
拓哉君たちに合うるだろうなって思っていました。


今回は、拓哉君の立ち位置もよかった。
高橋さんとともに歌っている人のバックに拓哉君が見えるの。
拓哉君の口ずさんでるようもが好き。

拓哉君のパートもね。
心を込めて力一杯歌ってる。

丈の長めのジャケット、中に揺れるスカーフ。細い脚。
綺麗なラインのスタイルですよね。

高橋さんのお姉さんの好きな曲は、♪~心の鏡。
はい、私も、大好きです。
(本物だって・・・ねぇ。)

今は見かけない細長いケースのシングルCD。
長い髪の拓哉君がほほえんでた。

3月26日は、2時間超SP
1996年からの映像・・・森君もいましたね。
拓哉君の古畑拓三郎や懐かしい歌の映像も・・・。
楽しみです。

ー・-・-・-・-

今日、登録している放送批評懇談会から
”ギャラクシー賞マイベストTV賞の<投票>がスタートしました。”とお知らせが来ました。
これは、2月分の投票なのですが、毎月その次の放送作品に投票があって
得票の多かった3本が<月間ノミネート番組>に選出。
毎年4月、12か月のあいだに選出されたノミネート番組から、さらに年間のベスト番組1本を選んで投票となっています。

昨年10月の「南極大陸」の放送開始に登録をしたの。
みんなの思いが伝わって、10月のTOPでした。
そして、1月のTOPは、「さんタク」みんなの思いの結集ですね。


捕獲チェック・・・好きキャラリストその1

2012-03-05 | CM
この土日は、用事があって泊まりがけで実家に帰っていました。
なので、夕べ帰ってきて、予約の網のチェック。

金曜日の「報ステ」で、プレモル90秒、
土曜日は、「13才のハローワーク」でプレモル60秒、
一社提供の「チューボーですよ」で90秒。

日曜日は「世界のはてまでイッテQ」でプレモル60秒
「日曜洋画劇場」で、 プレモルの60秒と、TOYOTA 猪苗代湖編の30秒。

長~~い番組も、この中に拓哉君がいると思うと、楽しみ。
モルツは、ずっと拓哉君が画面に出ているわけではないけれど
長めのCMなので、早送りでも、ちらっと拓哉君を見逃すことは無いと思う。
短い宝くじは、しっかり画面にいてくれるから、こちらも見つけられるしね。

新しい企画会議バージョン。
は、まだ、そんなに出会ってない。
同じ日にgetした宝くじのCMでも、前のだったり、後のだったり。
パッと切り替わってはないよね。

CMの捕獲は楽しい・・・でも、ほんとは役者木村拓哉に早く会いたい。
この間のがポロリだったとすれば、というか、
わっつの航海日誌にも言葉を拾って書いてあったので、余計に信じたいんだけど・・・。
具体的な話が聞こえると良いなぁ。
それだけで、待っていられるよ。

役者、木村拓哉。大好きなキャラは・・・・男性受けが良かったと言った由紀夫

サイトの 「 Actor Takuya」に表にしてありますので、のぞいてみてください。
まずは近いところから、10人。

☆「南極大陸」(2011)・・・倉持岳志(第1次南極越冬隊副隊長地質学の研究者)

★「月の恋人~moon lovers~」(2010)・・・葉月蓮介(インテリア会社レゴリス社長)

☆「Mr.BRAIN」(2009)・・・九十九龍介(脳科学者・科警研所員)

★「CHANGE」(2008)・・・朝倉啓太(小学校教諭→総理大臣)

☆「華麗なる一族」(2007)・・・万俵鉄平(阪神特殊製鋼専務)

★「エンジン」(2005)・・・神崎次郎(レーシングドライバー)(風の丘ホーム運転手)

★「PRIDE」(2004)・・・里中ハル(アイスホッケー選手・ ブルースコーピオンズ)

☆「GOOD LUCK」(2003)・・・新海元(はじめ)(パイロット・コーパイ)

★「空から降る一億の星」(2002)・・・片瀬涼(コック見習い)

★「HERO」(2001)・・・久利生公平(検事・東京地検城西支部)




たぶん・・・でも、嬉しい(わっつ2012/3/2)

2012-03-04 | わっつ
今日のわっつは一番質問が多かったことから・・・と、新曲への質問から始まったわっつ。

「”さかさまの空”レコーディング終わっていますよね。
 わっつリスナーの為にちょーっとだけ、どんな曲なのか教えて下さい!!

このたび、国民的番組、朝の連続テレビ小説「梅ちゃん先生」という作品の主題歌に、
”さかさまの空”という曲が決まりまして
非常にに嬉しく思っていますね。

”さかさまの空”
SMAPにしては、ずいぶん優等生的な曲だなぁ
すごい優しいメロディで、毎朝流れる主題歌だから。
あれは、標準服を上から下まで着てるっていうかんじ。
リクエストにお答えしまして、」

オープニングが始まって、ずっと”さかさまの空”のメロディを思い出していたんですけど。
しゃべりながら、思い出すのは難しい。

レコーディングは2月の中旬には終わっていたのでメロディが出てこない。
一つだけ印象に残っているのが、SMAPとしては、ものすごい入れ替わりが激しい。
どうやってこれを歌番組でパフォーマンスするんだろう。
歌のパートの入れ替わりが、ものすごく激しい。

主旋行ってたと思ったら、今度、追っかけでコーラスをやってみたり
コーラスしてたら、メロディラインになったり。
歌割りって有るじゃないですか?誰がどこを歌うって
歌詞カードに書いてあるんですけど、
気になったのが、今回、曲が世の中に出ていったら、あれ、これ、
パフォーマンス楽しみじゃないって言われそう・・・。
僕的には、中居とのパートが多いんですよ。
そんな感じです。

(う~ん、入れ替わりが多いってことは、拓哉君の歌をじっくり聞くことができないってことだよね。
それは残念だけど、二人で組んでいるってことは、メロディにしてもハモリにしても、歌っているパートが多いって言うことも思えるわけで・・・。
もう一つ、中居君と二人ってことは、もう一人は慎吾ちゃんが付いてるってペア?
聞いてる分には一人のパートを不安になって聞くことは少ないって思って良いのかな。)

・・・う~ん。メロディは出てきません。
我慢汁出しながら、我慢してください。


この間、ラブソングランキングをやらせてもらったら、リアクションも良くて
「あれだけでビクターさん、アルバム出してください。」とかあった。
ライブで、ラブソングのコーナーがあっても良いんじゃないかと思ったり。

ということで、わっつに届いてるランキング希望の中から3パターンの紹介。

1つめ。
「カラオケで歌いたいSMAPの歌ベストテン。」

これは、絞られてくる。あんまり選択肢がない、トップテン。
だいたい、♪オレンジとか、♪夜空とか、♪SHAKEとか
絶対盛り上がる系とか、しっとり系とか見えてきそう。あんまり曲数が出ない。

2,
「ドラマの役ランキングを募集してください。私の中では、ダントツ、片桐哲平、ハルさんも・・。
 今年もドラマをやられるなら、チャラ男な役をやってほしいです!」

”たぶんやるとは思うんですけど、ドラマ。
 チャラ男ではないと思うんですよね。
 このごにおよんでチャラ男求められてないと思うんですよね。”
 それはないと思うんですが・・・・

希望した人たちがかなり多かったらしくて。
声優も入れて良いんですか?とか、メッセージきてました。
(注:拓哉君、REDZONEじゃなくて、REDLINEだよ~)

これもね。今までに何本かドラマ参加させてもらってるけれど、
そんな本数無いですからね。
上位10位は、限られてくるんじゃないかな。

取手君だったり、若者のすべての武志だったり、
男性受けが良かったのは、GIFTの由紀夫かな?
GLの新海でしょ。片桐哲平というのはラブジェネ。
ハルって言うのはプライド。
ロンバケの瀬名だったり
これも、絞られてくるから簡単に当てれそうだな。

3「キャプテンが思うSMAPメンバーの好きなところ、ベストテン。」

これは、どういうこと?
鏡を良く見る吾郎ちゃんとかそういうことやるんですか?
このわっつで!? 30分にわたり!!
かなり、気色ないっすか!!
わっつでそ募集するの気持ち悪い。ナイ!ナイ!ナイ!

3番目は絶対無いし、カラオケは拓哉君が行かないからと
2番目の”好きキャラランキング”に決定。

わっつのリスナーが選ぶ、好きキャラランキング。
募集して、ランキングして、僕が当てる。

はい。楽しみにしてます。

そして、もっと楽しみになったのが、2番目のランキングの話の中で言った。
”たぶんやるとは思うんですけど、ドラマ。
 でも、チャラ男ではないと思うんですよね。”
ポロリって思って良いよね。
やるよね。

嬉しい!!!!!





桃の節句に

2012-03-03 | CM
昨年に続いて、長崎のお友達から、桃カステラをいただきました。
長崎では、お祝い事にこのカステラを送るそうで、
娘のおひな祭り間に合ようにと、送ってくださいました、

白い砂糖で絵を描いてある優しい味のカステラ。
早速、色紙のひな壇で、お内裏様代わりにほほえんでいただきました。

ー・-・-・-・-・-・-

金曜日の報ステで、初めて、プレモル60秒get。

最初、番組の中を見ないで、CMのチャプターのところばかり選んでチェックしたら無くて
今度は、番組を含めて早送りでチェック。
そうしたら、中程にいてくれました。
嬉しい!!!

今夜チューボーでgetした90秒も、番組内だった。
長いバージョンのCMだからかなぁ。

これからチェックするときは、全部確認しないと・・・ですね。

ー・-・-・-

先週、表参道にお出かけのお友達。
壁一面の大きな拓哉君を堪能してきたとハートいっぱいのメール。
ただ、残念なことに落書きがあったとのことで
その悲しい写メも一緒に送られてきました。

でも、その、次の日に、落書きは取り除かれていたと、ほっとする報告をいただきました。
迅速な処置に感謝です。

で、そのお友達が、拓哉君を撮っていたとき
お友達と同じように、4~5人の方が拓哉君を撮っていて、
その中に、60代のおじさまがいらしたので、
失礼ながら・・・と、お友達が声をかけお話をさせていただいたそうです。
そうしたら、「妻に頼まれまして・・・。」と照れながらも、
とても丁寧に、角度を変えたり距離感をもたせたりといろんなアングルから拓哉をカメラに納めていましたよ。
今夜のこのご家庭の夕食のメニューには拓哉の写真がきっと添えられているんでしょうねと、
ほっこりしたお話も教えてくれました。

そして、一緒に行かれたお友達がそのお話を書かれたのブログに返信があったそうで・・・。
そうやってつながっていくのも嬉しいですね。

網を投げて・・・・

2012-03-02 | テレビ日記スマスマ
夕べのストスマ、キャッチボールSMAPは、拓哉君からの質問。
もう、そろそろ拓哉君からの言葉が出るんじゃないかなと
的確に網を張っていてくださったお友達のおかげで、聞くことができました。

↓拓哉君の言葉中心のレポです。

ー・-・-・-・-

もしも~し、こちら木村です。
この間、「えっ!!あ、そうなんだ」って思ったニュースがあって、
さかなくんという、さかなに詳しい彼と剛が、
韓国の水族館の、なんかこう応援サポーターみたいな感じで、
この間、政治家の人を交え会見をしているのを見たんだけど

韓国語を、確かに勉強してて、韓国の文化にも詳しい剛だと思うんだけど、
おれ、正直魚には詳しく無いと思うんだよね。
それで、剛だけじゃ、ちょっとあれかなってことで、
さかなくんが大抜擢されたかなと思うんだけど
剛の知ってる”魚知識”、
ここで、ラジオを通じてみなさんに披露してください。 よろしく!!

こうやって、楽しくなりそうなボールを投げかけた拓哉君に対して、

聞こえた声は・・・・

「そうだな、ブリは好きだね。食べるのは、出世魚で。
 後、はまちも出世魚なんじゃないの・・・」 って、言葉。

あれ?????
話が答えになってないよ~~!!

あと白身魚で一番好きなのは鯛。でも、鯛はとげがあって危ないとか・・

ー・-・-・-

網と言えば、昨日からプレモルの90秒が流れ始めたとか。
今日のねらいは、報ステなど・・・。うまく捕獲できると良いな。

昨日、張った網で、グリーンジャンボ宝くじの新CMをget。
30秒バージョン。
東日本復興支援をどうアピールするかという企画会議。
「うまく言わなくて良いんじゃないの、心が伝われば・・・」っていう上司の言葉に
「たまにいいこというんだよな。」って、拓哉君。
派手ではないけれど、このバージョンがそのまま、心が伝わるものになってるよね。

着ているシャツがグレイに変わっていますね。

CM話が続きます。

2012-03-01 | CM
モルツの提供番組について調べてみた。
毎週スマスマで、竹内結子さんに会ってるから、もっと、放送があるように思ったけど
木曜日はすくないですねぇ。
テレ東系の「和風総本舗」ぐらいかなぁ。

土日の提供が多いの。
土曜日の★「チューボーですよ!」は、一社提供。
「7days」「めちゃイケ」もね、
日曜日は、「★世界の果てまでイッテQ!」「日曜洋画劇場」が長めの枠。
とにかく逢いたいからね。

今朝、宝くじのCMび新しいバージョンが流れたというお知らせ。
ZIPで流れたって。
昨日のモルツは全然流してくれなかったから、全部外してました!!
まったく~う。

宝くじは、「zero」と「スマステ」ねらいかな。

宝くじと言えば、「全国自治宝くじ事務協議会」にとると
「東日本大震災復興支援グリーンジャンボ宝くじ」の売り上げが好調なので
発売額を当初の660億円から2.3倍に当たる1530億円に増額することを決めたのだという。

5億円という、ジャンボな金額に加え
宝くじを買うことで、復興支援になると言う思いがつながって
購入金額が増え手いるのはもちろんだと思うけれど、
拓哉君が・・・っていうのも有るよね。
拓哉愛からの購入、
拓哉君がCMをしているインパクト・・・。

だって、今まで宝くじを買ったことがないお友達が、
この機会だからって、買ってるからね。


ー・-・-・-・-

昨日、捕獲したモルツWSを何度も見ていたら、たくさんの俳優さんたちの顔が名前がわかった。
めざにゅ~で流れた映像には、笠智衆さん。加藤剛さん、その横に沢田雅美さんがいた。
60秒バージョンを流してくれたときには見かけなかったから、90秒バージョンの分もあるのかな。
60秒バージョンでわかったのは、昨日書いた、山岡久乃さん、東野英心さんの他に
進藤英太郎さん、佐野周二さん、津坂匡章さんがいたような・・・・
映画やドラマに詳しい人はもっとわかったのでしょうね。
クイズにしたらおもしろいかも。

グーパーウォーク1