今週のオリスタに、武蔵様。
15ページの上半分に、2つのショット。
1枚は、茶、一枚は藍色の着物。
どちらも、予告で見た着物ですね。
振り返るように横を見ている1枚は、サビ茶色の着物、
よく見ると、襟は胴着のように、細かい感覚で縫い目がある。
刺し子というか、ステッチというか・・・ね。
質素な中にも、武道家としてのこだわりの着物でしょうね。
これは、旅姿でしたよね。
肩から斜めに係っているのは、傘の紐だと思う。
もう一枚は、藍色の着物で、同色の袴。
こちらの方が、若いときの武蔵でしょうか?
木刀を構えている武蔵ですが、片手で構えて、顔を上げ相手を見ている武蔵
ピンと張った空気さえ感じます。
カッコイイ!!
このショットをみて、初めて髪型をじっくり見ました・・・というか、
今まで、武蔵のあの強い瞳ばかりに目が行っていて、髪の後ろまで見ていなかった気がする。
ほんと、凛々しくてすてきです。
どうも、私の中に、他の人が演じた武蔵が残っているからかもしれないけれど
こうやって、まとめた髪を後ろに垂らした武蔵は、初めてかもしれないね。
純粋で、本当は臆病な・・・そんな拓哉君の武蔵。
早く逢いたいなぁ。
剣道経験者ならではの、殺陣・・・。
スタッフブログにも、感嘆の言葉が書かれていましたね。
ブログと言えば、武蔵と小次郎が出会ったシーンの撮影があったと書かれていました。
寒風が吹きぬける、そんな風景。
夜も遅い時間までの撮影。
どうか、怪我がありませんように。
そして、拓哉君を始め、スタッフ、共演者の皆様が、この寒中にも体調を崩さず
元気に撮影を進めることが出来ますように・・・・のんのん。
15ページの上半分に、2つのショット。
1枚は、茶、一枚は藍色の着物。
どちらも、予告で見た着物ですね。
振り返るように横を見ている1枚は、サビ茶色の着物、
よく見ると、襟は胴着のように、細かい感覚で縫い目がある。
刺し子というか、ステッチというか・・・ね。
質素な中にも、武道家としてのこだわりの着物でしょうね。
これは、旅姿でしたよね。
肩から斜めに係っているのは、傘の紐だと思う。
もう一枚は、藍色の着物で、同色の袴。
こちらの方が、若いときの武蔵でしょうか?
木刀を構えている武蔵ですが、片手で構えて、顔を上げ相手を見ている武蔵
ピンと張った空気さえ感じます。
カッコイイ!!
このショットをみて、初めて髪型をじっくり見ました・・・というか、
今まで、武蔵のあの強い瞳ばかりに目が行っていて、髪の後ろまで見ていなかった気がする。
ほんと、凛々しくてすてきです。
どうも、私の中に、他の人が演じた武蔵が残っているからかもしれないけれど
こうやって、まとめた髪を後ろに垂らした武蔵は、初めてかもしれないね。
純粋で、本当は臆病な・・・そんな拓哉君の武蔵。
早く逢いたいなぁ。
剣道経験者ならではの、殺陣・・・。
スタッフブログにも、感嘆の言葉が書かれていましたね。
ブログと言えば、武蔵と小次郎が出会ったシーンの撮影があったと書かれていました。
寒風が吹きぬける、そんな風景。
夜も遅い時間までの撮影。
どうか、怪我がありませんように。
そして、拓哉君を始め、スタッフ、共演者の皆様が、この寒中にも体調を崩さず
元気に撮影を進めることが出来ますように・・・・のんのん。