昨日のFlowは、健太郎君の三回目。
「明日休みです、あさって休みです」って、「天気は幸い雨は降りそうもありません」ってなったら何する?って、拓哉君からの質問に、
「海」って、間髪入れずにとうか、食い気味に、健太郎君。
サーフィン!・・・・って、拓哉君嬉しそうな顔が浮かんでくる。
さっそく、海に行けるような時期が来たら、ぜひぜひ行きましょうよと、お誘いに
健太郎君、声裏返ってる(笑)
「マジですか!!!ぜひ、もう、お願いします!」
そうなったら、板も拓哉君が用意して・・・・。
いやぁ、「海!!」って即答に、仲間だ!!!って、ほんと、嬉しかったんだろうなぁ。
色白の健太郎君が、ちょっと色が変わる日を待ってます。
リスナーからのファッションの話。
拓哉君のファッションを真似してるリスナーさん、23歳って、健太郎君と同じ年。
あまりの、拓哉君へのはまりぶりに、健太郎君がラジオネームで出したんじゃないの?ってからかったりね。
そんな健太郎が、昔から愛用してるものは、 goro’sの、フェザー。
ってありますか?
その場で、「」僕、これですね!って見せるぐらいいつも身につけている。
給料をもらったら絶対にこれを買おうと決めていたと、健太郎君がどこの場でも行ってるの。
今日俺で、賀来くんとかが、からかって、隠したりするって、嘆いてたもの。
きっかけは拓哉君。
でも、拓哉君がつけているから同じのをつけるとモテるだろう、とか、かっこつけているわけではない。
ちゃんと、ゴローさんのことや、goro’sについて、調べて、知って好きになったという。
だからこそ、「並んでそのまま転売だったりとか、っていうのがホントに悔しい」
「一個一個意味があったりするのに、そういうのを知らずに、よう着けられるな!!」
と、熱く語る健太郎君。
聞いているこちらも、健太郎君のまっすぐな熱さが嬉しくなる。
健太郎君の選んだ人生の1曲は、「世界に一つだけの花」。
幼稚園の時に歌って感動したという。
健太郎君とは、この後もずっとつながっていってあげてくださいね。
木村先輩
あ、健太郎くん、できるなら「.世界に一つだけの花」は (アルバムヴァージョン)押しでお願いします。
-・-・-・-・-・-・-・
(ぬしさまの日記 2004年版)
ゆうき様 2004,2,26
油もの以外はやっとなんとか飯らしい飯が食えるようになったので、ちっと元気になって来た。
元気になったので、プライドを見た。・・・・・・元気がなくなった(笑)
元気がなくなった、っていうか、もうハル君が可哀想で見ていられないっていうか・・
どっぷり浸っている証拠。
木村さんと結子ちゃんの演技がとにかく素晴らしい。
もう「演技」なんていう言葉を使いたくない気もする。
あれはハルと亜樹。
6話と7話については、とにかくあの二人が凄すぎる。
6話と7話は「行間を読めや、このやろーー!!」的な部分が多く、特に7話ではそれが顕著。にょじまさんはキャラに語らせすぎるかと思うと、こういう事をやりやがるからな。
木村さんも行間がどーのこーの、っておっさってたけど、まさにそれが出ている回。感想を読むと見る人によって色々な受け取り方をしているのも、行間の読み方の違いなんだろうな。
涙でいっぱいの亜樹の目が何を物語っていたか。
ものすごい葛藤の末にハルにごめんねと目で語っていたような気がするし、ハルもそれがわかったから鍵を持っていながら出さなかったんだろうな。
鍵はポケットに入っていた。
でも、拳を出した時にはどっちにも握っていなかったハル。
その気持ちが哀しくて悲しくて、泣けて来る。
亜樹は、あの時点で結局夏川さんを選んだ。
それは待っている自分を好きでいてくれたハルに対する思いも含まれていたんじゃないかな。
亜樹がぎゅってして、って言った時に何も言えなかったハル。
あの時にちゃんと言えなかった事、そしてお互いに運命を賭けて待っていたのに逢えなかった事、それが亜樹の背中を押してしまったのかもしれないな。
悲しいから竹の塚のゆうき様を見て癒される。
もう、おバカさんすぎて!おバカさんと美しさに一層磨きがかかっているような気がして!!
もしも木村をプライドで初めて認識した人がいたとしたら(今更そんな奴はいないだろうが)、スマスマの竹の塚のおバカさんが、さっきのあのハル君だと知って驚愕するに違いない。
ロンバケの時に木村拓哉を初めて認識した人は、その直後の古畑拓三郎が同一人物だと知って、そりゃあびびったらしいからね。
私の知り合いに、まさにその通りの奴がいて、そのあまりのギャップに驚き、同時に木村の恐ろしい才能に惚れ込んだらしいからな。
今や当たり前のように見てしまっているのがちと残念な気もする
「明日休みです、あさって休みです」って、「天気は幸い雨は降りそうもありません」ってなったら何する?って、拓哉君からの質問に、
「海」って、間髪入れずにとうか、食い気味に、健太郎君。
サーフィン!・・・・って、拓哉君嬉しそうな顔が浮かんでくる。
さっそく、海に行けるような時期が来たら、ぜひぜひ行きましょうよと、お誘いに
健太郎君、声裏返ってる(笑)
「マジですか!!!ぜひ、もう、お願いします!」
そうなったら、板も拓哉君が用意して・・・・。
いやぁ、「海!!」って即答に、仲間だ!!!って、ほんと、嬉しかったんだろうなぁ。
色白の健太郎君が、ちょっと色が変わる日を待ってます。
リスナーからのファッションの話。
拓哉君のファッションを真似してるリスナーさん、23歳って、健太郎君と同じ年。
あまりの、拓哉君へのはまりぶりに、健太郎君がラジオネームで出したんじゃないの?ってからかったりね。
そんな健太郎が、昔から愛用してるものは、 goro’sの、フェザー。
ってありますか?
その場で、「」僕、これですね!って見せるぐらいいつも身につけている。
給料をもらったら絶対にこれを買おうと決めていたと、健太郎君がどこの場でも行ってるの。
今日俺で、賀来くんとかが、からかって、隠したりするって、嘆いてたもの。
きっかけは拓哉君。
でも、拓哉君がつけているから同じのをつけるとモテるだろう、とか、かっこつけているわけではない。
ちゃんと、ゴローさんのことや、goro’sについて、調べて、知って好きになったという。
だからこそ、「並んでそのまま転売だったりとか、っていうのがホントに悔しい」
「一個一個意味があったりするのに、そういうのを知らずに、よう着けられるな!!」
と、熱く語る健太郎君。
聞いているこちらも、健太郎君のまっすぐな熱さが嬉しくなる。
健太郎君の選んだ人生の1曲は、「世界に一つだけの花」。
幼稚園の時に歌って感動したという。
健太郎君とは、この後もずっとつながっていってあげてくださいね。
木村先輩
あ、健太郎くん、できるなら「.世界に一つだけの花」は (アルバムヴァージョン)押しでお願いします。
-・-・-・-・-・-・-・
(ぬしさまの日記 2004年版)
ゆうき様 2004,2,26
油もの以外はやっとなんとか飯らしい飯が食えるようになったので、ちっと元気になって来た。
元気になったので、プライドを見た。・・・・・・元気がなくなった(笑)
元気がなくなった、っていうか、もうハル君が可哀想で見ていられないっていうか・・
どっぷり浸っている証拠。
木村さんと結子ちゃんの演技がとにかく素晴らしい。
もう「演技」なんていう言葉を使いたくない気もする。
あれはハルと亜樹。
6話と7話については、とにかくあの二人が凄すぎる。
6話と7話は「行間を読めや、このやろーー!!」的な部分が多く、特に7話ではそれが顕著。にょじまさんはキャラに語らせすぎるかと思うと、こういう事をやりやがるからな。
木村さんも行間がどーのこーの、っておっさってたけど、まさにそれが出ている回。感想を読むと見る人によって色々な受け取り方をしているのも、行間の読み方の違いなんだろうな。
涙でいっぱいの亜樹の目が何を物語っていたか。
ものすごい葛藤の末にハルにごめんねと目で語っていたような気がするし、ハルもそれがわかったから鍵を持っていながら出さなかったんだろうな。
鍵はポケットに入っていた。
でも、拳を出した時にはどっちにも握っていなかったハル。
その気持ちが哀しくて悲しくて、泣けて来る。
亜樹は、あの時点で結局夏川さんを選んだ。
それは待っている自分を好きでいてくれたハルに対する思いも含まれていたんじゃないかな。
亜樹がぎゅってして、って言った時に何も言えなかったハル。
あの時にちゃんと言えなかった事、そしてお互いに運命を賭けて待っていたのに逢えなかった事、それが亜樹の背中を押してしまったのかもしれないな。
悲しいから竹の塚のゆうき様を見て癒される。
もう、おバカさんすぎて!おバカさんと美しさに一層磨きがかかっているような気がして!!
もしも木村をプライドで初めて認識した人がいたとしたら(今更そんな奴はいないだろうが)、スマスマの竹の塚のおバカさんが、さっきのあのハル君だと知って驚愕するに違いない。
ロンバケの時に木村拓哉を初めて認識した人は、その直後の古畑拓三郎が同一人物だと知って、そりゃあびびったらしいからね。
私の知り合いに、まさにその通りの奴がいて、そのあまりのギャップに驚き、同時に木村の恐ろしい才能に惚れ込んだらしいからな。
今や当たり前のように見てしまっているのがちと残念な気もする
-・-・-・-・-・-・-
俳優の斉藤洋介さんが、あちらにお引っ越しをされたと、ニュースで知った。
65歳という。
出演された作品の一覧を見ると、ほんとに、たくさんで・・・。
間違いなく、その存在で、作品を支えていた方だった。
でも、私たちにとっては、一番にスマスマでの斉藤さんという思いが強いかな。
「古畑拓三郎」ほか、一番最初の回から、ずっと、本当に沢山のコーナーにいてくださった。
斉藤さんが参加してくださってることで、作品に重しというか、
若いメンバーが繰り広げる作品の中を、成り立たせて言ってくださったのだと思う。
何かの番組で、斉藤さんがあまりに痩せて見えてびっくりしたのは、いつだったか?
ありがとうございました。
どうか、安らかにお眠りください。