29日の席も、3塁側のスタンド。
前回よりも少し高い位置だけど、サイドで目の前に遮る物もなく
メインのステージから花道まで全部がしっかり見える。
もう、嬉しくって。
登場の様子も初めて見えました。
アースのかぶり物を取った拓哉君。
少し表情が堅いようにも見えたけど、それが又凛々しい感じでもある。
最初から双眼鏡&肉眼で一人だけをガン見。
「♪~This is love」わぁ。笑顔になった。
「♪~SWING 」での挨拶。
声、出てるね。
片手は赤いペンラで、振りをしながら、
片手は、双眼鏡を話さず、花道での客席を煽る拓哉君を見てた。「♪~SHAKE」
のってるよね。嬉しい!!
「♪~がんばりましょう」。
拓哉君の飛び出すところにピントを合わせて・・・。
バ~~ン!!。
どれだけの重力をはねのけてるのか、それでも思い切り飛び出してる。
しっかり見た金襴の衣装は、少し短めの打ち合わせでした。
その着物姿で、二刀流の剣さばき。
流れるように美しく、無駄のない、でも、ポーズも決まってる。
着物に帯という、激しい動きでは着崩れてもおかしくないのに、
どこまでもピシッと腰で決まってる。
今日の「♪~BANG!BANG!バカンス!」のイリュージョン。
可愛いポーズで消えた後、
今。ここの下を走ってるんだって、姿のない花道を目で追いかけた。
♪~前田さんなんて・・・って、左花道の端から登場。
会場の歓声も凄い。
ここの登場の仕方、思いっきりみんなを引き付けて楽しんでる。
笑顔で、いっぱいアピールしてくれるのが、可愛くって、格好良くって。
あ、でも、なんでパンツのジッパーさわった?って思ったら理由がわかったのがMC。
この後、白いジャケットを着て「♪~世界に一つだけの花」なんだけど
この白いスーツでの立ち姿の綺麗なこと。
少し片足を前に出して立ってい姿、気持ちよく、涼しげにさえ見える。
でも、後ろ姿には、天使の羽根がくっきり見えました。
(MC)
「スタンド!!」
拓哉君の声に思いっきり応える。気持ちいい!!
「アリーナ!!」
「ナゴヤドーム!!」
「バンド!!」
少し置いて言った「ステージ!!」に、いつものようにメンバーがイェイ!
だけど、一人「ドミソ」の声。
「誰だ。ドミソって!!」って拓哉君が言うと、
中居君が、もう一度「ドミソ~」(これが、全然♪としてはドミソじゃない(笑)
なので、「それに、そのドミソ合ってねえし・・」って、
しっかり拓哉君につっこまれてました。
今日は、「8月29日。特別な記念日。」
という拓哉君に、「誕生日?」って
客席から自分の誕生日というアピールがあったらしく
「おめでとうございます。」って丁寧に返してから、
「中居にとっての・・・」と話し出したので
「2週間で2回年をとるのか?」という中居君。
でも、その記念日は、「マイケルの誕生日。だから・・」と、拓哉君。
だから・・・・。
その後、ソロで歌っているときに空いていた人の話になって
中居君が何度も口パクで「チャック、チャック」るのに気づかなかった。
で、そう言う人がいると自分は大丈夫か確かめるよねと言う話になって
「俺も思わず確かめた」と、拓哉君。
バンバカで「前田さんなんて・・・」と、登場したときの仕草はそれだったのですね。
某Dの話になり、ゴロちゃんの髪の話になり・・・・。
「この後出てくるとき、吾郎チョー気合い入れて決めてくる。」って拓哉君。
ゴロちゃんもそれに応えてた。
で、映画の話に。
拓哉君が、「12月1日に、ヤマトが公開・・・」と話すと、会場から拍手が・・。
(今回もJPの話はなし・・・・う~ん)
ステージの中央に戻っての、次の曲紹介。
今回もぐたぐた。
はっきり覚えなかったり、変な悪ふざけをしたり・・・って、作ってくださった方に失礼だよね。
拓哉君、一瞬だけど厳しい顔。
何度やってもまともに出来ない、僕音ナレーター。
僕音の曲を吹いてくれてるSAXの方に、本人じゃなく拓哉君と慎吾ちゃんが頭を下げて、
「お前もちゃんと謝れ!!」ってことで、紹介者の交代に。
「ここ、ぐたぐたして、結局木村お願いしますってなってるけど。
ここで、毎回6分つかって、だんだん長くなってる。
それなら、最初からそうして(木村で紹介にして)、その時間他の話をしてた方がいい」
って、中居君。ホントだよね。
で、「♪~We are SMAP! -Funky Lude-」
順番にはけていってる舞台裏。
29日は、拓哉君は3番目。残念。
最後は、ゴロちゃん。MCからの話題で落ちをつけて消えていきました。
拓哉君によく似合う真っ赤な衣装での登場。
ここの踊り子さんが素晴らしく美しく、エレガントに舞う。
やっぱり長い裾の端の動きまで着ている人の個性が出ると確信。
前回「♪~trust」は、”信じて欲しくて、笑って欲しくて”・・・が、
凄くあたたくって好きって書いたけど、
29日に震えたのは、
”trust me believe me catch on me・・・”
と、繰り返す拓哉君の声。
以前自分で話していたように、曲によって響きを変えてる拓哉君だけど、
この時も、拓哉君の声が歌の世界に深みを出している。
空気がこの響きで色を変えてる。
「♪~FIVE RESPECT」
紹介のソロのダンス。炎のCGが邪魔だって前にも書いたけど、
彼のダンスを直接見ると余計に思う。
ムーンウォークしてるんだよね。もったいない。
ああ、でもカッコイイ!!ジャンプ!!
映像のトレンチコート姿が、モノクロからグリーンに変わって、歌。
「♪~ひなげし」左の端から登場の拓哉君。
影が見えたときから、ざわめきが広がって、登場で歓声に。
この後、中央で「♪~Cry for the smile」
ここ、車に腰掛ける拓哉君がカッコイイ!!って聞いてたんだけど、
前回は、中央の車が見えなかった私。
今回は・・・幸せ。
グリーンのトレンチコート&黒のスリムパンツでブーツインの拓哉君。
車の後の方に歩いていって、片手を後部座席近くに添えたと思ったら、
次の一瞬には脚をすっとあげて、座ってた。
この動きのスマートで綺麗なこと。
座った後、帽子を座席に放り、片手で髪をグシュグシュ・・・セット直し?
1番が終わったら、車からいったん下りてボンネットに腰掛けた。
腰掛けた後に、左手で2度ほど落ちた髪をしっかり耳かけ。
可愛い!!
この片足をちょっと曲げて座ってる姿が、ものすごく決まってる。
ー・-・-・-・-・-
朝焼け。
青から開けていく空のクラデーション。
前回よりも少し高い位置だけど、サイドで目の前に遮る物もなく
メインのステージから花道まで全部がしっかり見える。
もう、嬉しくって。
登場の様子も初めて見えました。
アースのかぶり物を取った拓哉君。
少し表情が堅いようにも見えたけど、それが又凛々しい感じでもある。
最初から双眼鏡&肉眼で一人だけをガン見。
「♪~This is love」わぁ。笑顔になった。
「♪~SWING 」での挨拶。
声、出てるね。
片手は赤いペンラで、振りをしながら、
片手は、双眼鏡を話さず、花道での客席を煽る拓哉君を見てた。「♪~SHAKE」
のってるよね。嬉しい!!
「♪~がんばりましょう」。
拓哉君の飛び出すところにピントを合わせて・・・。
バ~~ン!!。
どれだけの重力をはねのけてるのか、それでも思い切り飛び出してる。
しっかり見た金襴の衣装は、少し短めの打ち合わせでした。
その着物姿で、二刀流の剣さばき。
流れるように美しく、無駄のない、でも、ポーズも決まってる。
着物に帯という、激しい動きでは着崩れてもおかしくないのに、
どこまでもピシッと腰で決まってる。
今日の「♪~BANG!BANG!バカンス!」のイリュージョン。
可愛いポーズで消えた後、
今。ここの下を走ってるんだって、姿のない花道を目で追いかけた。
♪~前田さんなんて・・・って、左花道の端から登場。
会場の歓声も凄い。
ここの登場の仕方、思いっきりみんなを引き付けて楽しんでる。
笑顔で、いっぱいアピールしてくれるのが、可愛くって、格好良くって。
あ、でも、なんでパンツのジッパーさわった?って思ったら理由がわかったのがMC。
この後、白いジャケットを着て「♪~世界に一つだけの花」なんだけど
この白いスーツでの立ち姿の綺麗なこと。
少し片足を前に出して立ってい姿、気持ちよく、涼しげにさえ見える。
でも、後ろ姿には、天使の羽根がくっきり見えました。
(MC)
「スタンド!!」
拓哉君の声に思いっきり応える。気持ちいい!!
「アリーナ!!」
「ナゴヤドーム!!」
「バンド!!」
少し置いて言った「ステージ!!」に、いつものようにメンバーがイェイ!
だけど、一人「ドミソ」の声。
「誰だ。ドミソって!!」って拓哉君が言うと、
中居君が、もう一度「ドミソ~」(これが、全然♪としてはドミソじゃない(笑)
なので、「それに、そのドミソ合ってねえし・・」って、
しっかり拓哉君につっこまれてました。
今日は、「8月29日。特別な記念日。」
という拓哉君に、「誕生日?」って
客席から自分の誕生日というアピールがあったらしく
「おめでとうございます。」って丁寧に返してから、
「中居にとっての・・・」と話し出したので
「2週間で2回年をとるのか?」という中居君。
でも、その記念日は、「マイケルの誕生日。だから・・」と、拓哉君。
だから・・・・。
その後、ソロで歌っているときに空いていた人の話になって
中居君が何度も口パクで「チャック、チャック」るのに気づかなかった。
で、そう言う人がいると自分は大丈夫か確かめるよねと言う話になって
「俺も思わず確かめた」と、拓哉君。
バンバカで「前田さんなんて・・・」と、登場したときの仕草はそれだったのですね。
某Dの話になり、ゴロちゃんの髪の話になり・・・・。
「この後出てくるとき、吾郎チョー気合い入れて決めてくる。」って拓哉君。
ゴロちゃんもそれに応えてた。
で、映画の話に。
拓哉君が、「12月1日に、ヤマトが公開・・・」と話すと、会場から拍手が・・。
(今回もJPの話はなし・・・・う~ん)
ステージの中央に戻っての、次の曲紹介。
今回もぐたぐた。
はっきり覚えなかったり、変な悪ふざけをしたり・・・って、作ってくださった方に失礼だよね。
拓哉君、一瞬だけど厳しい顔。
何度やってもまともに出来ない、僕音ナレーター。
僕音の曲を吹いてくれてるSAXの方に、本人じゃなく拓哉君と慎吾ちゃんが頭を下げて、
「お前もちゃんと謝れ!!」ってことで、紹介者の交代に。
「ここ、ぐたぐたして、結局木村お願いしますってなってるけど。
ここで、毎回6分つかって、だんだん長くなってる。
それなら、最初からそうして(木村で紹介にして)、その時間他の話をしてた方がいい」
って、中居君。ホントだよね。
で、「♪~We are SMAP! -Funky Lude-」
順番にはけていってる舞台裏。
29日は、拓哉君は3番目。残念。
最後は、ゴロちゃん。MCからの話題で落ちをつけて消えていきました。
拓哉君によく似合う真っ赤な衣装での登場。
ここの踊り子さんが素晴らしく美しく、エレガントに舞う。
やっぱり長い裾の端の動きまで着ている人の個性が出ると確信。
前回「♪~trust」は、”信じて欲しくて、笑って欲しくて”・・・が、
凄くあたたくって好きって書いたけど、
29日に震えたのは、
”trust me believe me catch on me・・・”
と、繰り返す拓哉君の声。
以前自分で話していたように、曲によって響きを変えてる拓哉君だけど、
この時も、拓哉君の声が歌の世界に深みを出している。
空気がこの響きで色を変えてる。
「♪~FIVE RESPECT」
紹介のソロのダンス。炎のCGが邪魔だって前にも書いたけど、
彼のダンスを直接見ると余計に思う。
ムーンウォークしてるんだよね。もったいない。
ああ、でもカッコイイ!!ジャンプ!!
映像のトレンチコート姿が、モノクロからグリーンに変わって、歌。
「♪~ひなげし」左の端から登場の拓哉君。
影が見えたときから、ざわめきが広がって、登場で歓声に。
この後、中央で「♪~Cry for the smile」
ここ、車に腰掛ける拓哉君がカッコイイ!!って聞いてたんだけど、
前回は、中央の車が見えなかった私。
今回は・・・幸せ。
グリーンのトレンチコート&黒のスリムパンツでブーツインの拓哉君。
車の後の方に歩いていって、片手を後部座席近くに添えたと思ったら、
次の一瞬には脚をすっとあげて、座ってた。
この動きのスマートで綺麗なこと。
座った後、帽子を座席に放り、片手で髪をグシュグシュ・・・セット直し?
1番が終わったら、車からいったん下りてボンネットに腰掛けた。
腰掛けた後に、左手で2度ほど落ちた髪をしっかり耳かけ。
可愛い!!
この片足をちょっと曲げて座ってる姿が、ものすごく決まってる。
ー・-・-・-・-・-
朝焼け。
青から開けていく空のクラデーション。