PCが使えなくてブログはアップできなかったけれど、情報は見ることができた。
一番嬉しかったのは、B’sのライブステージに拓哉君が上がったと知ったとき。
9月21日でB‘sがデビュー30周年を迎えたB’z。
その お祝いに拓哉君ががサプライズ登場。
ステージで、
「なんかグイグイ稲葉さんに近寄ってくるカメラマンがいると思ったら・・・。」
「稲葉さんがカメラを取り上げて、逆にカメラマンを撮影したら、実は木村拓哉」
「で、稲葉さんと一つのマイクで、♪~ZEROのラップ歌った。」
拓哉君が稲葉さんと仲がいいのは、私たち拓哉ファンも、B‘sのファンの方もよく知ってる。
でも、こんなこと初めて。
あの大変な時期のスマスマS-LIVEに稲葉さんが来てくれたときも、
拓哉君は、遠慮がちで、トークの中心もほかに移ってた。
それが、家族でライブを見に来て、こうやって、お祝いにステージに上る。
拓哉君が、自由になった・・・と、心から実感した。
縛られ、押さえられていたいろんなことから解放されて
自分の思いで動くことができるようになったんだ。
自分一人で動くことには、責任がついてくる。
でも、それは、今までも、十分すぎるぐらいついてきた。
人の分までついてきた。
だけど、もう、木村拓哉でたってる。
翼を広げ、飛び立った。
「自然体」で、自由に・・・。
「Gift」のBlu-rayの発売も決まった、拓哉がステージに飛び入りする姿も見た。
映画も、雑誌も、ラジオも、動画配信も、木村拓哉のステートを切った。
進化しつつ・・・。
本当に幸せ!!

ああ、でももう一つ。
欲を言えば、あとは、拓哉君の歌が聴きたいなぁ。
-・-・-・-・-・-・-・-
PCの不都合でしばらくブログ更新できなかったんだけど、久しぶりに覗いてびっくり。
アップしたブログがいくつも公開停止になってた。
怪しいものはアップしてないんだけど、以前の雑誌記事とか、映像の静止画とかがひっかっかったのだろうか?
難しいな。
今まで、読みにきてくださったみなさま。ありがとうございました。
一番嬉しかったのは、B’sのライブステージに拓哉君が上がったと知ったとき。
9月21日でB‘sがデビュー30周年を迎えたB’z。
その お祝いに拓哉君ががサプライズ登場。
ステージで、
「なんかグイグイ稲葉さんに近寄ってくるカメラマンがいると思ったら・・・。」
「稲葉さんがカメラを取り上げて、逆にカメラマンを撮影したら、実は木村拓哉」
「で、稲葉さんと一つのマイクで、♪~ZEROのラップ歌った。」
拓哉君が稲葉さんと仲がいいのは、私たち拓哉ファンも、B‘sのファンの方もよく知ってる。
でも、こんなこと初めて。
あの大変な時期のスマスマS-LIVEに稲葉さんが来てくれたときも、
拓哉君は、遠慮がちで、トークの中心もほかに移ってた。
それが、家族でライブを見に来て、こうやって、お祝いにステージに上る。
拓哉君が、自由になった・・・と、心から実感した。
縛られ、押さえられていたいろんなことから解放されて
自分の思いで動くことができるようになったんだ。
自分一人で動くことには、責任がついてくる。
でも、それは、今までも、十分すぎるぐらいついてきた。
人の分までついてきた。
だけど、もう、木村拓哉でたってる。
翼を広げ、飛び立った。
「自然体」で、自由に・・・。
「Gift」のBlu-rayの発売も決まった、拓哉がステージに飛び入りする姿も見た。
映画も、雑誌も、ラジオも、動画配信も、木村拓哉のステートを切った。
進化しつつ・・・。
本当に幸せ!!

ああ、でももう一つ。
欲を言えば、あとは、拓哉君の歌が聴きたいなぁ。
-・-・-・-・-・-・-・-
PCの不都合でしばらくブログ更新できなかったんだけど、久しぶりに覗いてびっくり。
アップしたブログがいくつも公開停止になってた。
怪しいものはアップしてないんだけど、以前の雑誌記事とか、映像の静止画とかがひっかっかったのだろうか?
難しいな。
今まで、読みにきてくださったみなさま。ありがとうございました。