笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

おはスマ、8月20日

2013-08-20 | ラジオ日記
おはようございます。SMAPの木村拓哉です。
(バックに流れているのは ♪がんばりましょう)
8月20日。
今日、誕生日の皆さん。おめでとうございます。
僕たちSMAPが東京地方のお天気をお知らせする、おはようSMAP
今日の天気は・・・「晴れのち雨」。

毎月20日は、ワインの日。
1994年に、日本ソムリエ協会が制定したらしく・・・

まあ、僕自身は、毎月20日・・・とは、いわず。
だいたい、はい、毎日いただいています。
赤と白、ロゼいろいろありますけど、僕は、赤派です。
わりと、切らしたことはないです。

中西さんは、どうなんだろう。
全部に対してちゃんといきそうですね。
料理に合わせて、魚だから白にしようかと、さらっと、また、パス出すんだすんだろうな
そして、最後にはシュート出す、
パス出してるのに、一回ふっといて、開いて開いてからの反応を見て、打つ!
打つ!!
この後よろしくお願いします。

(中西)
木村さん、最近無茶ぶりが多いです。
今の言葉に反論するんであれば、僕は、現役時代、打たないタイプだったんで・・・。
ボールを持ったら、ストイコビッチに渡せという、お前にクリエビティはない・・・と。
ワインに関しては、木村さんがおっしゃるとおりで、いろいろ合わせたいタイプですね。
基本的に、とっちかというと白が好き。
まぁ、お察しの通り、めんどくさい話になったんで・・・もう、やめときたいと思います。

BOSSとジーンズカローラ

2013-08-19 | CM
今日は、名古屋駅にジーンズカローラの登場。
私は、行けなかったのですが、お友達から様子を教えて貰いました。

JRの名古屋駅コンコースと言うことで、新宿のような大きな拓哉君はむりでしたが
小さめサイズの見返り美人さんと、ジーンズのドラちゃん、
そして、ジーンズカローラの展示。
車もドラちゃんも後ろ姿に注目ですね。

yahooの映像トピックス
はりせんぼんのお二人が、27時間の様子を振り返って話をする映像があるのだけど
その中の一つで、ビストロゲストとして登場したときの事を話すバージョンがある。
出会えるって思ってなかったSMAP。
目の前で歌を聴き、お料理を出してもらった芸人さん達とお母さん方の感動。
その続きに、拓哉君が、CM中に春奈さんの側に来て言った一言についても話してる
拓哉君の誰に対しても、フラットな接し方で、
「女子が言われたい言葉№1」を言われた春菜さん。
忘れられないって。

私は、あの番組を好きじゃなくてあまり詳しく見てないけれど
どんな場所でも、拓哉君は、拓哉君なんだね。


昨日有ったBOSSの記者会見のWS&スポ新。

現時点で確認できたのは。
「やじうま」5:15~   5:38~(こちらが長めです)
「めざにゅー」5:13~
「めざまし」5:48~  7:28~(こちらが長め。拓哉君の缶の向きにかんするコメント有り)
「ZIP」 6:24~  7:52~

WSで使われてたのは、トーチュウでした。
シャチホコ地区なら、中日スポーツ
大きな写真として、WSでもあった五人並んだもの(黒いスーツ、拓哉君は黒縁メガネ)
コンサートシーン写真(CMコンサート編の映像ですね。拓哉君のダンスが素敵!!)

WSは18日ということもあり、お誕生日話と歌の話が中心で
拓哉君が、ジョーンズさんに缶の向きを直された話が出たのは少なかったの。
ジョーンズさんとの共演は嬉しかったけれど、結局歌ヘタ話のCMというのがねぇ・・・・。
SMAPは・・・といわれることが寂しいなぁ。

おはスマ、8月19日

2013-08-19 | ラジオ日記
おはようございます。SMAPの木村拓哉です。
(バックに流れているのは ♪青いイナズマ)
8月19日。
今日、誕生日の皆さん。おめでとうございます。
僕たちSMAPが東京地方のお天気をお知らせする、おはようSMAP
今日の天気は・・・「晴れのち曇り」。

さあさあさあ、来ましたよ。
今日は、「クレープの日」
ちまたでのそういうスィーツ人気というか、支持は高いですよね。
でも、俺、あんまり食わないんですよ。
スィーツとかパンケーキとか。
でも、今、何をいつまでパンケーキと言っているのか?
もう、そのまま、フレンチトーストって言っちゃってもいいんじゃないって。

スィーツ・・・どうかなぁ。
僕、あんまり求めないですね。
クレープの日にもかかわらず、すいません。

でも、昔、やっぱ原宿行って、「クレープ食わねぇ」って食べたときには
「なんじゃこりゃ?」って、思いましたね。
でも・・・食べた後に、思ったのは、「もういいかな」

ごめんね。台無しで
中西さん、食べますか、甘いモノ。
ああ、なんかちょっと、拘り有りそうですね。
「僕は、どこどこのチョコレート好きなんです。」って、さらっと言いそう。
いかがでしょう?
この後よろしくお願いします。

(中西)
基本的に食べないです。
でも、チョコレートは、食べたい時はあります。
そんな僕が凄いなと思ったのは、銀座のピエールマルコリーのチョコレートパフェですね。
あのチョコレートパフェは、神です。
これは、ホント凄いなぁと思いました。
もし行かれるチャンスがあったら、是非いって食べてみてください。

BOSSの香るコーヒーにSMAP

2013-08-18 | CM
サントリーの缶コーヒー「BOSS」の新しい商品のCMにSMAP登場ですね。
まだ、私はお目にかかってないけれど、ティザー編として、
世界に一つだけの花をBGMに、厳選されたコーヒー豆を、サントリー独自の発酵技術で・・・
という、シャンパン酵母を使っての新しい製法の紹介があり、
香るということで、5人のシルエット(鼻が伸びるらしい)が写るCMが流れているとか。

いろいろキーワードを使って検索していたら、
“BOSS史上、最も香るボス”「BOSSグランアロマ-香るボス-」を20日より販売ということで
今日,18日に行われたSMAPが出席しての記者会見の様子を見つけた。

BOSSのCM「地球調査シリーズ」の俳優トミー・リー・ジョーンズとも共演したのね。
その中で、拓哉君がジョーンズさんに缶コーヒーを渡す時のエピソードとして
缶の向きを見せる方向についてジョーンズさんから拓哉君にアドバイスがあったという。

また、20年以上愛されている「BOSS」と、「SMAP」ということでコメントを求められ
「ずっとそばにあるという存在感じゃないかなと思います。
 周りのスタッフのみなさんの力があって今がある。
 愛してくださる存在がいてくれるという部分かなと思います」と、語ったとあった。

CMは20日より「コンサート出会い」篇が、
来月3日より「コンサート」篇が全国で順次オンエアとなるようです。

で、今流れているCMは、「開発」篇、そして、「花屋」篇の2種類があるのかな。

メンバー、それぞれのボスジャンも用意されていたということで、
どれが誰のだか判らないけれど、いろんなデザインの青系のジャンパーのショットもあった。

とにかく、明日のWSをチェックですね。


ー・-・-・-・-・-

以下、わっつの続き

4つめは「まだバク転は出来ますか?」

そうですね。今時あんま聞かれないですね、バク転話。
出来ますか?って。
まぁ、ヒッジョーににやってないですけど、
一番最近バク転したのは、いつだろう?スマスマの時かな。
コンサートのステージ上で一番最後にバク転したのは、いつが最後って言う。
いつだろう?全然わかんない。

バク転ねぇ。
てか、今、2013年の今、ジャニーズのタレントが・・・
ジャニーズ=バク転って思ってるのって、あんまいないんじゃない?
ねぇ。
それこそ、キスマイがローラースケート履いて、新しい!!!って思ってる人達がいっぱいいるくらいでしょ?
自分たちからすると、光ゲンジと同じ事やるんだって感じ。
確かにね。急にやったらびっくりされるだろうな。
えっってなるよね。

今度ビーチに行った時にやってみようかな。砂浜で。
「あいつ、波乗りしにきてんじゃないの?バク転の陰練してんの?」
って、びっくりされるだろうね。
「ジャニーズ=バク転」というイメージは薄れつつありますね。
機会があったら、やってみようかな。
できんじゃねぇかなって思うんだけど、やれば。

東山君も最近やんないですもんね。
東山紀之さんの、スワンという技があるんですけど、
「伸身の後方宙返り」、
あれは非常に美しいです!
あれは、ちょっとあり得ないですね。
見た事ない人は映像を探してみてください。

うちは、慎吾もそれにトライして複雑骨折してますからね。
まあ、昔はなぁ、必要価値あったんだよなぁ。バク転。
やりゃ盛り上がるみたいな。

あったもん。だって俺、高校行ってるとき、先輩がいきなりクラスに来て
「おめぇか、ジャニーズって!バク転しろよ!」って言われて。
「あ、はい。」みたいな感じで、廊下でバク転しましたね、

昔はそういうイメージがあったんだろうね。
今は、やんないなぁ。
やってもいいかもね。

みんな出来ないんじゃないかな?
非常に、危険なにおいがプンプンしてきますね。

♪~JOY
JOYで、一緒にパフォーマンスしてくれている後ろのダンサーの中には
おっとろしい、アクロバットしている人いますよ、見てください。
日本代表のサッカーのユニフォーム着てる彼なんかは、えげつないアクロバットしてる。

5つめは、「グラビア撮影の時に、木村さんは瞬きをしていないようだ。」
今日は、木村拓哉が意外と聞かれてこなかった質問スペシャルだぜ!

う~ん。我慢してるっていう意識もないですけどね。
こういう事が、言われているんですか?
「どうやら、彼は瞬きをしていないようだ。」って。
そんなそんな。瞬きするでしょう。しますよね。
でも、よーく探したらあると思いますよ。半目の写真とか。

フォトセッションという言葉は聞いた事あるんですけど、
うちらもグラビア撮影って言われるんですか?
ごめんね、俺の勝手なイメージで、水着の女の子が女豹みたいな格好で
カメラをじとっと見てるのがグラビア撮影なのかなと思うんですけど。
俺らも言うのか?

でも、あると思うよ半目とか。
たまたまそういうNGが無いみたいになってますけど、実はあると思います。
だって、チョー眩しい時ありますからね。
あのね。びっくりするくらいのフラッシュ。
普通のカメラのストロボから発光されるものは、
まあ、これぐらいかなって感じなんだけど
スタジオにちゃんと照明を、ストロボもすげーの何個もセッティングしてってときは
光が発光したにもかかわらず、何かの圧力がバンって来るくらいの、そういう時ありますから。
そう言うときは、思わず、撮った直後に「オエ~イ」って言っちゃいますけど、
そうするとカメラマンの方が「すみませんね。まぶしくて。」って言ってくれるんですよ。
こんな光るの!!って言うぐらいの時ありますからね。
まぁ、ほんとは有ると思います、NG写真も。

う~~~んでもねぇ、記者会見なんかで拓哉君のフォトセッションとか見てても、
拓哉君瞬きしないよね。
すっと、目を開けてる。
そして、目を開けてると言うだけでなく、どの一瞬も絵になってる。
だからNGという写真にほとんど奈良なんだと思う。
そういう、声聴くしね。

勝手な話しましたけど、
もし、俺に"バク転して欲しい"というメールが1万通届いたら、やります。
いいですよ。やって1万通きたら。
でも、着たら困るね。
ならばってリスナーのノリあるよね。
やめます。

日頃聞かれない話(わっつ2013/8/16)

2013-08-17 | わっつ
今日は夏らしく、こんなメールが届いていますとはじまったゆうべのわっつ。
ドラマの発表があった後だけに、何か話してくれるかなっておもってたけど
これは、前の録音かな。
ドラマの話は、来週のお楽しみですね。

ということで、わっつは、普段聴かれない質問特集

最初の質問は、「好きなかき氷の味は何ですか?」
2つめは「自慢出来ない特技はありますか?」
3つめは、「座薬を挿入する時の注意」
4つめは「まだバク転は出来ますかー?」
5つめは、「グラビア撮影の時に、木村さんは瞬きをしていないようだ。」という、もの。

最初の質の、「好きなかき氷の味は何ですか?」では、
その話題をリスナーが友達とツィで話題にしたことにも驚き

で、拓哉君は、まあ、妥当なところで・・・イチゴ練乳という。
でも、練乳って言い方するんだね。
はい、イチゴ練乳大好きです。私も。

かき氷つながりで話が出たのが「ブルーハワイ」。
あの宝くじのCMで食べていたの、ブルーハワイだよね。
大きなブルー。涼しげだよね。
でも、そのブルーハワイを認めない人がいる。
全然ありだとおもうけど。
それように開発したのだからいいと思うけど、??なのは、ネーミングが、妙にイケてる
からかも、

いちご・・・レモン・・・メロン・・・・ブルーハワイって、なると
なになに、そこだけかっこつけてんの?みたいな感じになってるんだよね。
そこのちょっとした違和感があるからかな。
あれが、もうちょっとダサイ名前だったら受け入れられてるのかな?
ラムネと火だったら・・・。
「いちごにしますか?レモンにしますか?メロンですか?それとも、ラムネにします?」こういう流れだったら、「ああ、じゃあラムネ」って答えやすいのかな。

今日は”木村拓哉が意外と聞かれてこなかった質問SP”をお送りしたいと思います

2つめは「自慢出来ない特技はありますか?」
自慢できる特技は、普通聴かれるけれど
自慢出来ない特技って、ダウンタウンの松っちゃんレベルの質問。
で、自慢できない特技ってどんなの?
披露された側がどうリアクションしていいか分からないような事なのかな?

えっと・・・友達と写メ撮る時とかにふざけてやる、唇を横にやたら伸ばすっていうのが、
僕の中で言う"自慢出来ない特技"です(笑)。
これやると、どれどれって写真を見る時に、
「ちょっと、なんちゅー顔してんのよ!!」って、
「え?どうやってんのこれ?」って、いうふうに発展する。
たぶん、俺だけじゃなく、みんな出来ると思うんですよね。

うふふ。
拓哉君が良くやってるあの変顔のことだよね。
スタジオでやってみて、ケンケンとか、向こうで挑戦したのかな?
「あれ?わりと、出来ないね。なんで出来ないんですか?」った言ってる。
うん。あそこまで伸びる人はいないような・・・。

で、そののばしたままで話しているらしい拓哉君。
声が、くぐもってる。
その上で、「ラジオだと伝わりづらい」ってねぇ。

3つめは、「座薬を挿入する時の注意」

「えっ、こんなこといなければ行けないんですか?」っていう、初めての衝撃や
「出てくんじゃねえぞ!お前、とどまれ!」っていう、座薬のフィーリングの話はともかく。
本当にヤバいっていう高熱が出た時とかは時々処方される、
飲み薬じゃ効かないくらいの痛み止めという時に、何回か経験はありますけどね。
う~ん。経験は誰でもあるんだろうと思うけれど、
何回か有ったという時を想像すると、そうやって押さえて仕事に行ったりもしたんだろうなとね。

ジーンズ市長のいるお店

2013-08-16 | CM
ラブ&ジーンズの、新型カローラ。
お友達のダー様がカローラ店に行って、カローラに乗ってみようとしたら
売れすぎて試乗に回す車がない状態だとか・・・すごい。
これも、拓哉君効果!?

今日、用事があってトヨタカローラ店に出かけたら
新しいカローラの幟というか、小旗というか・・・で店が飾られ
中には、ドラえもんを連れた見返り美人の大きな拓哉君の幕
そして、新聞にもあったショットなど大きなポスターが店内に。

思わず、いいなぁ!!欲しい!!と、つぶやいて、
一緒に行ったにいのんに、あきれられました。

でもねぇ。
あの大きなポスターは欲しいよ!

今日は、金曜日、わっつの日。

いつも、長いバージョンのCMを流してくれる「テラスハウス」もある。
ジーンズディ60秒の為に予約しました。

あの、ラブ&ジーンズの市長さん登場編。
もう、流れないのよね。
ベッドで脚を伸ばしてジーンズをはいてるの大好きだったんだけどなぁ。

おはスマ。8月16日

2013-08-16 | ラジオ日記
おはようございます。木村拓哉です。
(バックに流れているのは ♪Joy)
8月16日。
今日、誕生日の皆さん。おめでとうございます。
僕たちSMAPが東京地方のお天気をお知らせする、おはようSMAP
今日の天気は・・・「晴れ」。

今日、8月16日は、「女子大生の日」。
どういう日なのかね。
女子大生の日って言われてもね。
まあ、ちょっと一方通行な感覚かもしれない。
やっぱり、男子からすると、女子大生って言葉は、嬉しい。

何でだろうね。
だって、女子大生って言葉があるの女子だけでしょう。
男の場合は、普通の大学生でしょう。
アナウンサーもそうでしょう?
男の人だったら、アナウンサー誰々で、女子アナって、呼ばれないモノね。

いや、俺、大学に行ったことがないんで。
もし、自分が、大学生って言う時間を経験していたら
もっと、具体的な女子大生に対するイメージがあったんだろうな。
うん。どうなんだろう?これ。
中西さんとかは、どういう、イメージがあるんですかね。

安堂ロイド!!情報解禁!!!

2013-08-15 | tak日記
とうとう、解禁!!!
嬉しい!!!
噂、ウワサだった、拓哉君の秋ドラマ。

スポーツ紙、WS、そして、本元のTBSのHPに発表

ニッカンを飼ったのですが、大きくアンドロイドの文字。
そして、今までの拓哉君主演のドラマが一覧になっていました。
写真は、この発表のために撮ったモノではなかったですが、
拓哉君と、コウちゃんの二人の写真。

木村拓哉、 時空を越えた究極のラブストーリーに挑む!
『安堂ロイド』 ~A.I. knows LOVE?~
って、拓哉君とアンドロイドっていえば、フレッツ君?
胸のボタンを押すと、世界が広がる・・・。
SEXYだったよね。

拓哉君は、100年先の未来から、現代に送り込まれたアンドロイド─
彼の使命は、大切な人を守ることで、その相手がコウちゃん。

拓哉君は、未来から送り込まれたアンドロイドと現代での天才物理学者・沫嶋黎士との2役、
うふふ。
感情をあまり表さないアンドロイドと、現代人の二役って、凄く嬉しい
美味しいよね。

演出は、植P。

「僕が殺されても、君は絶対に護るから・・・。100年先もずっと護るから・・・。」
もう、このコピーにドキドキです。

スポ新やHPにあった拓哉君の言葉に、「新しい挑戦になると思います」とあった。
そうなんだよね。いつでも、次のこと、新しいことに挑戦してる。

ずっと、発表できないまでも、打ち合わせが続いていたんだね。

植Pの言葉として、「映画『レオン』みたいなキャラクターのラブストーリー」という表現と「寡黙で不器用で、誰にも言えない過去がある男」って、
スタッフとして名前の出ている人も、ワクワクの元。
嬉しいなぁ。

おはスマ。8月15日

2013-08-15 | ラジオ日記
おはようございます。木村拓哉です。
(バックに流れているのは ♪Mermaid)
8月15日。
今日、誕生日の皆さん。おめでとうございます。
僕たちSMAPが東京地方のお天気をお知らせする、おはようSMAP
今日の天気は、「晴れのち曇り」。

8月15日。
8月も残り半分ですね。
こうなってくると、夏休みの宿題を抱えている人たちが、若干ちがうスイッチが入る。
あれ、必要かなぁ?
俺、思うんだけど、ドリルをやっておきなさいよとか、
漢字の書き取り一日に一回はやっておきなさいよって
何となく判るんだけど、休みは、休みで良くない?ってホント思うんですけど

あと、一番ハードルがどう設定したらいいか判らなかった・・・自由研究。
自分が釣ってきたブラックバスを水槽で飼っていたんですよ。
夏祭りで、スーパーボールすくいとか有るじゃないですか。
すくってきた、スーパーボールいろんな色がありますね。
ブラックバスは、何色に一番反応するか?とか
分けわかんない研究で2日で終わらせました。

まあ、お勧め出来ないコメントばかりで。
このあとは、中西さん責任おってください。

全然
木村さん、なにも、お勧め出来ないコメントばかりじゃなかったと思いますけど。
そう言う感覚、ブラックバス飼っていて、スーパーボールの何色に反応するかって
それは、それでおもしろいと思いますね。

CM捕獲記録と、おはスマ8/14

2013-08-14 | ラジオ日記
夕べ貼っていた番組での、CMの捕獲記録です。

世界陸上ダイジェスト
・ダンディハウス30秒×2回

熱闘甲子園
・ダンディハウス30秒

ドラGO
・Reborn大衡村編30秒、東日本学園編30秒
・TOYOTOWN ジーンズディ60秒

スターマン
・TOYOTOWN(拓哉市長登場以前)30秒

ー・-・-・-

おはようございます。木村拓哉です。
(バックに流れているのは ♪レリピ)
8月14日。
今日、誕生日の皆さん。おめでとうございます。
僕たちSMAPが東京地方のお天気をお知らせする、おはようSMAP
今日の天気は、「晴れ時々曇り」。

今日は、韓国の記念日で「GREENDAY」、へぇ。
内容はですね、恋人同士で森林浴する。
へぇ。

森林浴って・・・・海水浴は僕判るんですけど
岩盤浴もね、都内では頻繁に目にする。
岩盤浴、海水浴は、トントンって出てくるんですが
森林浴って出てこないですね。
存在してるのは判るんですが・・・。

人から聞いた話なんですが、海は、放出させる場所らしいですね、
で、山って言うのは、貰う方ですね。
俺、貰ってないですね。
出してばっかですね。やべぇな。

中西さんってドウなんですかね。
そう言うの意識されていますか?

(中西)
僕は逆に、森林浴の方ですね。
そんな木村拓哉さんのお勧めの場所があります。
出雲大社です。
鳥居をくぐって、下り参道を下っていくと、
だんだん空気が変わっていって、ひんやりするんですよね。
あの感覚は、まさに、森林浴の感覚。
是非、木村さんに出雲大社にいって貰いたいですね。

グーパーウォーク1