対馬のパワースポット その1 2011年07月26日 | 散歩・旅のこと 海の中に立つ神社 和多都美(わだつみ)神社 竜宮伝説が残るところ 干潮ゆえに水はないけど 満潮のときは 社殿の玉砂利のほうまで水につかるそう 社殿わきの松の木の根っこが 水から逃れようと 地表を這う姿が 龍のようで 竜宮伝説にふさわしい これだけでも十分のようだけど 一番大事なところは 社殿のうら この神社に祀られている豊玉姫命のお墓 かつては 一般人は入れなかったという 神聖な領域 霊気に満ちた場所だということだ