52 Crescent Street

東京目黒から山梨へ育児のためにお引越し。40代高齢出産ママの雑記帳です。

谷中散歩(風景編)

2010年01月18日 | 散歩・旅のこと


腹ごしらえの後は、谷中銀座へ。お天気の良い週末だったので、たいへん賑わっています。




「日暮里の中のイラン」なんてマンガの張り紙がある通り、ペルシャ料理のお店がいくつかあります。
レストランは大変人気があるようです。お店の外ではスイーツなどが売られていました。
ザクロのジュースやザクロのパイなど惹かれるものがたくさんあります。




テレビでもよく取り上げられている「肉のサトー」。名物のコロッケ目当てにみなさん並んでいます。



アップルパイで有名なマミーズがあったので、おみやげを購入。



いよいよ根津方面へ向かいます。





静かな住宅街に入り込んでしまいました。



根津神社の参道です。ここに来るまでに「根津たいやき」「根津芋甚」など魅力的なお店がいっぱいありました。
和菓子のお店がたくさんあるって、いいですね。





外国人旅行者に大人気の澤の家旅館、ここにあったんですね。



おや?人だかり・・・





おっ、みかどパン店のヒマラヤ杉のようです。根っこのあたりを見てください。
ものすごい生命力を感じます。



谷中霊園にたどり着きました。ここまで来たら日暮里駅は目と鼻の先。



おっと、十五第将軍徳川慶喜公のお墓ですか。行ってみましょう。


お墓ですので一応撮影はしなかったのですが、神道式の立派なお墓でした。

「勝海舟」と書かれた帽子をかぶったおじさんが、慶喜公の写真を見せてくれながらいろいろ説明してくれました。
すっごく知識が豊富で、かつ話が面白いおじさんです。どこぞのガイドさんかと思ったら、ボランティアでやっているんだって。





日暮里駅にたどり着きました。すっかり陰ってしまって、とっても冷えてしまいました。

まだまだ見たいところがいっぱいの谷中近辺。また近いうちに訪れたいと思います。

花家本店@西日暮里

2010年01月18日 | 散歩・旅のこと


写真を撮るようになってから、散歩する楽しみが増えました。

   次の休みはどこに行こう 何を食べよう
   お天気はいいのかな 寒いのかな

小さいことが楽しみになったし、平凡な風景が新鮮に見えるようになりました。


2010年もできるだけたくさんの場所を訪れていい写真が撮りたい、感動したい。
そんなわけで、晴天の週末、アラーキー大先生にならって、谷中散歩に行ってまいりました♪


下町、未知の世界です。今まで興味がなかった世界です。

どこから攻めるべきか、まずは駅前で購入したガイドをもとに、お昼ごはんを食べながら作戦会議です。



作戦会議の会場となったのは、日暮里駅すぐそばの花家本店です。

こちら、看板には喫茶甘味処とあり、自慢の寒天をはじめ、田舎しるこやくず餅などおいしそうな甘味が豊富です。
でも、驚いたことに、ここはお食事メニューもとっても充実しているんです。

とても寒い日だったので、わたしは五目そばを注文。酢が効いたスープが体にじんわりしみわたります。



夫はチャーハン。う~ん、こんなにしっかり美味しいチャーハンは久しぶりです。



餃子もたのみました。テーブルに来るまで気がつきませんでしたが、ジャンボ餃子だったんですネ、これがまた。




ちょっとレトロな店内も落ち着きます。食後に谷中散歩のルートを確認したあと、いざ谷中銀座へ!
とっても楽しい散歩となりました♪
(って結局食べ物ネタだけ~)



松之助NY@代官山

2010年01月13日 | 食べ物のこと


寒いですねぇ。

各地で大雪のようですけど、東京ではやっぱり降りません・・・
降ったら降ったで絶対たいへんなのに降らないと残念。矛盾してますねぇ。

そして、寒い寒いといいながら、アイスクリームをつけてもらっちゃうのも矛盾かしら?

いやいや、決してそうではありません。

必要なんです、アイスクリーム。松之助NYのビッグアップルパイには。

紅玉をいっぱい使った冬季限定アップルパイ。
紅玉の特徴である酸味とアイスクリームが絶妙なんです。

お互いが引き立つのですよ。なんていい組み合わせ♪

キッチンいまい@町田

2010年01月11日 | 食べ物のこと
年明けのロマンスカー通勤がいよいよ始まりましたが
通勤時間帯が変わってしまい駅弁の旅も呆気無く幕引き。

その代わり町田にてランチをとる機会に恵まれました♪

 

さっそく、目ざとく、職場の近くで、昔ながらの、いかにも頑固親父がやっていそうな洋食屋を発見。
その名も「キッチンいまい」。ちょっとレトロな店内です。



こちら↓は、洋食屋の由緒正しいオムライス。



中のチキンライスは意外にアッサリ。外の卵はしっかり火が通っていてまさにわたし好み♪
最近流行りのトロけるようなオムライス、実は苦手です・・・



こちら↓は、ちょっと意外なナポリタン。



ナポリタンというとわたしのイメージではベーコンとピーマンと玉ねぎとって感じですが、
ここのナポリタンはエビがメインなんですネ。プリップリですヨ。

麺はちょうどいい感じの茹で上がりで、しかも炒めたことでまわりはカリカリ、中はモッチリという状態に仕上がっています。


キッチンいまい、おススメです。




ベルクの本格派カレーランチ

2010年01月10日 | 食べ物のこと


久しぶりにベルクの本格派カレー「五穀米と十種野菜のカレー」が食べたくなったのですよ。

これまた本格派コーヒーがついて、セットで630円。
まったく信じられないくらい良心的な値段です。

しかもいつからあったのか気がつかなかったけど、コーヒーにLサイズがありました。
ベルクの他の食器とは少し趣を異にする少女趣味のカップ。



辛いものには強いほうであります。実は辛いものを食べてもあまり汗をかかないほうでもあります。
ところが、きちんとスパイスの味がするここのカレーは、一口食べるごとに汗がふきだしてくるのですよ。

あれ、でも、これって冷え性対策の効果かな?

まあ、とにかく、美味しくて、しかも安いんだから、新宿にお立ち寄りの際はぜひお試しあれ。

アセンション2012

2010年01月09日 | 徒然のこと


お芝居をみてきました。

年末のドラマリーディング「大統領の殺し方」に引き続き、
坂本三成氏が出演しています。


坂本さんの出演するものはいつも面白くてハズレがない!
なので、お知らせが来たときは、待ってましたとばかりに飛びつきます。

ただ、大抵の場合、お芝居を見る前には何のことやら想像し難い題材が多く
お芝居をみて初めて、雰囲気で「そういうこと~♪」と合点がいくような次第です。

ほんと読解力なくてすみません・・・(って、誰に?)




***



さて、今回のお芝居はタイトルが「アセンション2012」といいます。
「アセンション」、聞き慣れない言葉です。


調べてみると、「惑星地球の次元上昇」ということらしい。
(詳細はこちら

スピリチュアルな分野での用語らしいが、地球自身と地球上に住む生物との
振動レベルが一致して大きな変化(次元上昇)が起こることらしい。

一種の浄化作用なんだって。


2012年っていうのはマヤ暦の終焉。

    マヤ、ユダヤ、神代日本・・・
    キリスト、モーゼ、聖徳太子・・・

一見関係なさそうなこれらのことが、実は大いに関係していた~!!!


そして、来る2012年のアセンション。

2012年にはピークを迎えるらしいアセンションをどう乗り切るか。

核や戦争やもろもろ人間の欲が渦巻く社会をヨシとするのか
自分の存在が許されていることを地球に宇宙に感謝して
周りに調和した生き方を選ぶのか・・・



いや~、びっくりしました。
2010年のわたしのテーマにぴったりです。

「何事にも感謝して過ごす」


思いっきりシンクロしているネ。





ミステリーと、オカルトと、スピリチュアルと、歴史と、哲学みたいなものが
ぜ~んぶ入ったテンコ盛りで壮大なお芝居。


緊張感あるストーリー展開の中、坂本三成さん扮する元気いっぱい大天狗と
井野戸芙美さん扮するキュートな小天狗が登場する場面ではとても和みました♪



それからはスープのことばかり考えて暮らした

2010年01月09日 | 本のこと
それからはスープのことばかり考えて暮らした (中公文庫)それからはスープのことばかり考えて暮らした (中公文庫)

中央公論新社 2009-09
売り上げランキング : 5250
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


以前読んでこのブログでも取り上げた本書。(以前の記事はこちら
昨年9月に文庫本が出たのをきっかけに再読。

やっぱり、いいです。

素敵な物語です。



主人公オーリィくんの一途な想いには相変わらず感動しちゃうんだけど、
サンドイッチだの、スープだの、夜鳴きラーメンだの、ポップコーンだの、
本書に登場するシンプルだけど実に美味しそうな食べ物に
胃袋が刺激を受けてしまいます。



ということで、サンドイッチ。



なんでもない普通のハムとチーズをパンにのっけただけなんだけど
嬉しくなっちゃうのでした♪

子持ちカレイの煮付け

2010年01月08日 | 食べ物のこと


魚の煮付けにはまっているようです。

子持ちカレイを見つけたので、煮付けを作ってみました。
参考にしたレシピはこちら

適度に甘辛で美味しくできました。

身部分はもちろんですが、子の部分にも味がしっかりしみていて
危ないぐらいご飯が進みます。

魚の煮付けがこんなに美味しくできたのは初めてで非常に嬉しいですネ。

血行を良くするために

2010年01月07日 | 徒然のこと


今年は冷え性対策にしっかり取り組もうと思っています。

いろいろ考えてみると、冷え性をこれまで放っておいたために
いろいろな問題が生じていたような気がするなあ。



まず、手始めにやり始めたこと。

1. ちょっとした運動
2. 半身浴
3. 体を温める飲み物


これ以外にも、やれることはあると思うけど、はじめから飛ばして
あとが尻すぼみではいけないからね~。


体を温める飲み物は、三種類。

朝は「黒糖ジンジャーティー」。



すりおろした生姜とティーバッグを入れてお湯を注ぎ、
お好みで黒糖を投入するだけ。

断食道場の人から勧められたと、TVで誰かが言っていたのを真似したもの。
本当に胃の中からポカポカしてくるので不思議です。


夜は「母の手作り梅酒(お湯割り)」、または「チャイ」。



チャイはスタッセンのスパイスティー(ティーバッグ)を鍋で煮出して、
黒糖とミルクを加えたもの。手軽においしく出来上がります。

スタッセンのスパイスティーは、スパイスの香りが本格的でとても美味しい。
好き嫌いあるとは思うけど、スパイス好きにはたまらないと思いますよ。