4月期が始まりました、とてもお若い方が入会予定です。
浴衣地も頼まれていて、好みもよくはわかりませんが、
標が見えて、耳がある事、縫いやすいかなと思う反物を用意、
数はありませんが基本を縫うには紺地が便利です。
縫えるようになったらどんな品物でOKです~。
最近はの浴衣は既製品で仕立て上がりで販売されます、
価格を安くするため広く織って裁断して売っているため耳がありません。
絽の浴衣地
柄は可愛いし生地も有名な三勝染、難しいかもしれません。
カイワレ大根が花さきました、実物はピンク色なんですけど。
チューリップも咲き始めました、暮れに安いからと100個入りを買ったのですが、
植えるところが無くって、さやえんどうの間に植えました。
エンドウも大きくなり、球根白が多かったらしく目立ちません、
先だってコンサートを聞きにいった行った高校のドイツ修学旅行、
お土産にチョコレートが届きました。懐かしい絵柄ですね。ご馳走様です~
ランキング参加しています、クリックお願いします。