古い白生地を染めてほしいと依頼されていました。
皆さんのタンスには眠ている反物や着物などたくさんおありだと思います。
その中には白生地もあり時々たのまれます、黄ばんでいても染はできます。
羽尺の為コートか羽織用の長さ、布幅も狭いので幅も広げてもらいました。
凝った地模様です。
八掛けは表の色と同色に色掛けしました~100歳まで着れます~もっとかな。。。
元はピンク色でした~↓↓
博多の帯は色々条件が難しいと断られてしまいました。
ダメ元で今度自分で染めてみましょう!
ヤマト便のドライバーさんに頼まれて時々アマリリスを買うこともあります、
お世話になっている方にプレゼントしたら、花が咲いたと写真が届きました。
今までの物も咲き終わったら地植えをしています、
必ず咲くのですが、まだ葉が出てきばかり、咲くにはまだまだです~
ランキング参加しています、クリックお願いします。