キモノ工房・自分でできる仕立て
NHK文化センター柏和裁金曜クラス 午前10時~12時30分
9月は3回、29日も開講しています。
4月入会の方、初めての浴衣が出来上がりました。
プロになるには別の方法があり、あくまでお稽古です。
親子、孫ぐらいの年齢差がある中での和裁教室、
もう一枚縫いたいとの事でしたから大丈夫だったようです。
次はトンボの柄、縁起がいいそうですよ。
詩舞を習っている方、熊本での発表会に着る衣装を縫っていたのを見せてくれました。
レース花柄を貼り付けて華やかにしたそうです。
染紬の色掛け袷仕立て、裾合わせになりました。
四つ身の襟付け
お孫さんの小紋、八掛け断ち、ぼかし柄合わせ中、
次回にはす縫いが出来上がっているかもしれないです~
ランキング参加しています、クリックお願いします。