キモノ工房・自分でできる仕立て
NHK文化センター柏和裁金曜クラス 午前10時~12時30分
12月1回目3人もお休み、暇していました~2回目は28日です。ギリギリですがお出かけください。
久留米絣大人物1反を利用して単衣四つ身アンサンブルを縫っています。標付けもテキストを見ながらでできています。マチ付け中です。
片側マチがつきました。着物はもうできているのかもしれません・・
袷仕立て直し、表袖の標
洗い張り仕立て直し袖の準備中、裏返しても汚れっが見える時は切り落とします。
袖丈が短いので山になるところで接ぎをしました。回し掛けをしています~
トスコ長襦袢、居敷きを付けています、次回は仕上げになります。
袷、衿くけです。
2枚目浴衣、衿が付きました、もう少しです。次は長襦袢の幅だしをするそうです。
袷に入りました~標が終わりましたから、前後の内揚げを縫ってください。
ランキング参加しています、クリックお願いします~