未熟者武道記

空手徒然。
二つの戈を止める武を核とし、諸諸と調和して溶け込んで。(いけたらいいな)

良い技は老若男女を問わず

2018-06-21 23:28:13 | 稽古
今週は基本稽古で引き足を意識して鞭のように使う練習をし、そこから内腿への蹴り、所謂インローキックへ。

引きの技術はとても大事です。精神的にも技術的にも。
引き足を使うことで脚をしならせながら蹴る。すると万人の痛覚に訴える蹴りが生まれます。体躯に差があっても皮膚はベチベチ叩かれると痛い。ルールがあるなら昨日今日始めたような下手でも体力にモノを言わせて勝ちを得るパターンが殆どですが、ルールを外れた時は技の質がモノを言うのです。

良い技は年齢性別に関係なく使える。
園児が6年生を悶絶させて嬉しそうな顔をしていました(笑)

小枝を武器として扱うにはどう振るか。
体の使い方という言い方や説明は偉そうで絶対的なそれは無いとも考えているので好きではないのですが、持っている武器(手足)をどう使いたいのかというアプローチから体を持っていく流れが解っていくのではないかなと思います。






.

納得いかん

2018-06-21 00:34:40 | 雑感
息子の宿題を見ていました。するとこんな問題で詰まっております。直線イに対して垂直な直線は?

何これ誤植ですか?
全部分度器で測っても90°ではないので息子には「なし」と書かせました。

しかし後で解答を見ると「カ」となっているではあーりませんか。なんでですの。イにはカは届いてないじゃない。カが有効なのはアに対してだけ。
そのまま見えない線を継ぎ足して水増ししろってこと?そんなどこぞの建設会社みたいな事をやれというのですか。それが認められるならマスコミにコテンパンに叩かれたあの会社は算数的に正しかったのですか。届いちゃいませんが伸ばしていったら、ほら、地盤に真っ直ぐささりますって?

但し書きが無い以上国語的にもおかしいし誤植でないなら愚問甚だしい。何故真っ直ぐ伸びる仮定なのでしょうね。アの線を越えたら角度が変わったり或いは曲がるかもしれない。書かれてないのだから何とでもなります。勝手に伸ばして良いのなら勝手に縮めるのも有りでしょ。結果全部縮めて「解なし」なんてことも可能。

今夜は眠いはずなのにこの謎の問題のお陰で眠れなくなりました。解なしで提出する息子。私と違い屁理屈捏ねるタイプではありませんが先生に納得いく説明はもらえるのでしょうか。教科書と戦う。学問はこうでないと面白くありません。




.