京都をぶらぶらしていて思い出したのがハードロックカフェ。京都にも出来たと妹から前に聞いたのを思い出し行ってみることに。
白川筋で発見。
この店構えは一見さんお断りみたいな雰囲気が出ますな。祇園のスタバもこんな店構えで面白いのです。
ハードロックカフェとの出会いは高校時代のグアム旅行。デザインに家族皆惚れてしまって色々買い込み、私も小遣いの大半をそこで費やした記憶があります。いまだに着てる服もありますしね…
神戸にも一時あったんです。
20年ぐらい前でしょうか。ハーバーランドにでっかいギターがぶら下がってたのを覚えている人もいるのでは。ピンもまだ幾つかあります。出してみました。
結構プレミアもん?
実家には弟の仕事柄+両親も妹も海外旅行好きなので世界各国のものがコレクションされています。しかし京都店のも集めようかと思ってびっくり。一個1800円!?千円も高なっとる!!税込みで二千円なら流石に手が出ませんわ。
大阪店もそうなったのかな?
なんだか残念。しかしTシャツ等は普通の価格帯で面白いデザインもあったのでまたじっくり物色したいなと思います。
.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます