先日のお休み、墾丁からの帰り道は
高雄までタクシーのチャーターをお願いした私たち
台北には深夜に帰る予定にしていて
夜ごはんの予約時間まで余裕があったので
高雄市内を散策することにしました♪
高雄には何度か足を運んでいますが
市場のある旧市街、鹽埕區あたりがいちばん好き!
今回もそのあたりを巡りまして
以前ひとりで訪れたことのある金馬賓館當代美術館 ALIEN Art Centre にも、夫と一緒に再訪しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/98/3483ab6058157d6a9e965747c7661a8a.jpg?1632904494)
美術館の過去ポストはこちらからどうぞ♪
台北では現在、ほとんどの美術館や博物館が予約制となっていて
ふらりと入館するのが難しい状況
ですがこちらは特に予約の必要もなく、人も少なくて快適でした〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6d/c0ec649fe5199dbf8404462a097c25c3.jpg?1632904467)
今回はカフェ兼レストランの利用も含めたチケットを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3a/78848dda7c60230e90ff0c6d49fe407c.jpg?1632904511)
ジェームズ・タレルをはじめとするアーティストの常設作品はもちろん、いくつかの新たな企画展も鑑賞することができてとてもよかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b9/9d49cd32e12a2b1ef7d08425cd0f0162.jpg?1632904511)
ここは、建物の使い方がほんとうに素敵なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/22/cff0dba3b69cdfedcf327fbae50e172a.jpg?1632904529)
ふたりでお庭や各階を歩き眺めつつ
「こういうおうちをつくって住んでみたいねえ…」と話したり
しばしうっとりするのでした♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cc/8074141238631853fb2da2f64527b538.jpg?1632904672)
カフェ兼レストランの記事へつづきます!
台湾の食文化にまつわるあれこれのほか
旅エッセイ、料理やお酒、ライフスタイルなど
さまざまなテーマで記事を更新中↓