
以前、台湾人の友だちの紹介ではじめて訪れて
気に入った東區のおでん屋さん、佃権関東煮

お店はこぢんまりとしていて
お客さんが8人も入ればいっぱいになるカウンター席のみ

日本の昔ながらの居酒屋と台湾の屋台をミックスしたような
レトロな雰囲気が魅力です

おでんの味は本格的だけれど、日本では見かけない台湾らしい食材もいくつかあり
食べたことのないメニューにチャレンジしてみるのも楽しみのひとつです♪

おでんのほかにちょっとしたおつまみや主食もあるし
深夜まで営業しているのもうれしいポイント

店主さんがお酒好きのおしゃべり好きで
日本酒や焼酎をはじめ多彩な種類のお酒をいただくことができます

熱燗などにも対応してくださるのがさすが!

いつも酔っ払ってから二軒目三軒目くらいに行くことが多いですが
次回こそは早い時間からお邪魔したいなと思っています…!
佃権関東煮
住所 台北市大安區延吉街136號
台湾の食文化にまつわるあれこれのほか
旅エッセイ、料理やお酒、ライフスタイルなど
さまざまなテーマで記事を更新中↓