~ある小さな庭の出来事~

忘れんぼな私の庭づくりのこと、愛犬のこと、日々の出来事の備忘録

バラはじまり

2012年05月17日 | ガーデン

さきはじめました。

最初に咲いたのは、ポール・セザンヌです。

 

この後ろには、ナエマがありますが

まだこんな感じ

ぐんぐん伸びて、たくさん蕾もつけています。

楽しみ。

ナエマの足元のちっちゃいアリウム(品種ど忘れしてます)もまだ蕾

 

 

道路側の花壇。左側にレイモン・ブラン。こちらもまだ蕾。

ジギタリスは、こぼれダネで勝手に育ちました。

花壇を額縁のように縁どる白もっこうバラ

良い香りが漂っております。

連休中に苗を購入した「スカビオーサ・コーシカ」

オクタマコアジサイとバイカカラマツ。

 

一番素敵な季節のはずが

連休中から黄砂だとか、煙霧(大陸からの大気汚染物質)とか

連日のもやもや、ざらざらな空気のせいか、ゴホゴホ言ってます。

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
pinkyさんへ (ma-na)
2012-05-22 20:04:23
ありがとうございます。
今年は、気温が低くて遅いです!
早く咲いてくれないと梅雨入りしてしまいそうです(T_T)

カミキリムシですか・・・・。
我が家は庭木が被害にあいました。
ショックですね。
何故かお気に入りに限って、こういう被害にあうものです。
返信する
バラはじまりおめでとう♪ (pinky)
2012-05-21 23:46:37
ma-naさん、こんばんは!
ポール・セザンヌですか!
セザンヌの絵を彷彿とさせる、素敵な色合いですね。
先日、迷いに迷って購入されたナエマももうすぐ開花なんですね。
うちは2株も枯らしてしまいまいした。(涙)
どうもカミキリムシの仕業らしいです。
あまりにがっくりで、次の苗の購入を迷ってます。
以前からある蔓バラだけは元気なのですが・・・
ああ恨めしい・・・いえ羨ましい~!
返信する
P音さんへ (ma-na)
2012-05-19 22:22:40
写真撮って、ついでに草引きしていってもらえたら助かります(爆)

いやいや、汚い場所は写真に撮ってないから(^_^;)
いや、写っちゃってるけども(^_^;)
ほんと。

ナマエ・・・って(笑)
おもしろーい。
ナエマも最初に聞いたときは、変。と思ってました。
返信する
Unknown (P音)
2012-05-19 19:58:55
素敵な花壇だね~❣ ご近所だったら写真撮りに行きたいよ。

ナマエって変な名前だなーと思ったらナエマ(笑)
すいません(^_^;)
返信する
momoママさんへ (ma-na)
2012-05-19 16:38:04
オイルの話・・・遅い!遅いよ~っ!
でも、一応少し間を空けた方がいいかと気を効かせて
20分くらいは置いてから塗ってました。
一時間ね。早起きしなくては!(^^)!

コーシカ、切り花向きだって聞きました。
はっきり言って、過去2回地植えにした
スカビオサが宿根したことないです。
だから、今回は鉢植えで夏越しするのだ!
と意気込んでます。

今回、アストランティアも植えてみたのですよ。
夏の暑さがわかってるのに
涼しいところが好きな花が好きなの。
返信する
Unknown (momoママ)
2012-05-19 11:37:03
ma-naちゃん、おはよー

横浜のお庭ではスカビオサって夏越しが難しかった気がするんだけど
ma-naちゃん地方では、ちゃんと宿根するの?
コーシカって高生種でしょ?
良いなぁー
富良野の風のガーデンに行った時
まだ蕾だったけど到るところに高生種のスカビオサが大株になってた~
うちには小さな子がひとつ…。
こっちでは楽々育つから今年迎えようかなぁ~

あっ、言いたいことがあって来たんだった
あのね、momoママブレンドオイルを塗った後は
1時間位おいてから日焼け止めやメイクをしてね。
これって言い忘れてた気がして
遅い!←ma-naちゃんの心の声。
ごめんね


返信する
momoママさんへ (ma-na)
2012-05-18 23:15:29
ポールちゃん、今年は素晴らしいお花をつけてます。
が、早くも葉っぱに黒点が出始めて(汗)
その点、ナエマはシュートもよく伸びて
葉っぱも元気です(今のところ)
このシーズン、開花期に雨風が強かったりで、バラには災難。

ブラックレースフラワーも花芽が伸びてきたときに
強風で「ポキッ」と・・・

ジギタリスが苦手なの、なんとなくわかります。
私は近くで見た時の斑点が苦手です。
だからまっ白いジギタリスを植えたんだけど
こぼれダネは、ほとんどピンク色です。
返信する
Unknown (momoママ)
2012-05-18 12:19:43
きゃ~ポール・セザンヌちゃん開花おめでとう

ナエマちゃんは花持ちに注目して欲しいっす。
今後のルポ楽しみでーす

素敵なスカビオサ~
ジキタリスは苦手だったけど
ma-naちゃんのは可愛いね。

私のバラは今年は自信ナシ
返信する