
「ポール・セザンヌ」
道路沿いの花壇に植えていたゴールドクレストが一本枯れました。
(ゴールドクレストは日本の気候が合わないとかで突然枯れる事が多いそうです。
何も知らずに庭を造り始めたころ植えて、後で知りました)
大きくなりすぎたのを数年前にスタンダード型に選定して
結構気に入っていたのですが・・・。
先週末に抜いて、切り刻んでごみ出し。
図体のわりに、根がとても浅いので、私一人でも楽々で抜けました。
切り刻む作業のほうが大変でした。
のこぎりを、引きながら
せっかくだからここにバラを植えようかな。と思い始めました。
ただ今、何を植えようかと、雑誌やカタログとにらめっこ。悩み中です。
心惹かれるのは
ER.エブリン
ER.スウィート・ジュリエット
これもER シャリファ・アスマ
そしてデルバールのペッシュ・ボンボン
どれにしようかと。
庭の秋バラ
モーティマーサックラー・・・しっかり開いてからも香ります。
これはイブ・ピアッチェ、香りよしっ。
イブ・ファミリーも集めてみたくなったり
ブルーローズにも心惹かれ・・・・
なんと、気の多い事。素敵なものがたくさんありすぎて。
ショップを彷徨って実物を見てから決めてみようかと思っています。