
一番素敵な季節は、雑草とりに追われています。
写真は、クレマチス、インテグリフォア系ファッシネーション(だったかな?)
昨年、地植えにした株ですが、あまりにも放任しすぎなせいか
花つきが悪くて。ギュイーんと伸びた枝先にひとつだけ。
我が家の木立性のクレマチスは、花つきが悪いです。
剪定・・・かなぁ。
一番素敵な季節は、雑草とりに追われています。
写真は、クレマチス、インテグリフォア系ファッシネーション(だったかな?)
昨年、地植えにした株ですが、あまりにも放任しすぎなせいか
花つきが悪くて。ギュイーんと伸びた枝先にひとつだけ。
我が家の木立性のクレマチスは、花つきが悪いです。
剪定・・・かなぁ。
今年は、省エネでグリーンカーテンをされる人が多いそうですね。
我が家も、一箇所だけ。
でも台風のたびにどきどきします。
いまからは、紫陽花の季節ですね。
紫陽花も好き。
そうそう、我が家のクレマは全てたしか盛岡からやってきました。
この時期、クレマチスが凄いんじゃないかなぁ。園芸ガイドのイベント欄にも載ってました。
メルヘンの正体は、何処にでもある放置されても良く咲くエリゲロンです。
バラは咲いてる。というか咲いた。と思ったら雨・・・の繰り返しです。
そして、油断すると花芽をチョッキリされて
イブピアッチェが葉っぱばかりに(泣)
今年は、グリーンカーテンに挑戦しました…(^o^;)
どうなる事やら…
参考にさせて下さいね(*^ー^)ノ
我が家は私が留守している間に咲いて、もう散ってしまいました。
これから紫陽花がどんどん咲いてくれそうです。
我が家のはまだツルと葉っぱだけ。
早く咲かないかな~☆
奥のぼんやり見えてるピンクはなんだろ。
メルヘンを感じる~
私のクレマチスは今年、調子良いよぉー
もみ殻薫炭が良いって言われてるから
もう何年も前から実行してるけど…。
木立性って1本しか持って無くて
しかも去年ゲットしたばかりだからどうなのかな?
ma-naさんち、まだバラは咲いてないの?