~ある小さな庭の出来事~

忘れんぼな私の庭づくりのこと、愛犬のこと、日々の出来事の備忘録

ウィンドウボックス

2008年11月15日 | ガーデン
毎年、春の窓辺を飾るために
チューリップとパンジーの寄せ植えを作っています。

チューリップの品種とパンジーの色合いを変えて
毎年違った表情を楽しみます。

先日植え付けを済ました
来春バージョンのウィンドウボックスの主役となるチューリップは
「クリームアップスター」

フラワーバルブ・オブ・ザ・イヤー2008年チューリップ受賞品種

の冠が目に付いたもので

どんな風に出来上がるかは春までの
お・た・の・し・み





こちらは今年の春のウィンドウボックス。
家の中からの一枚。
アンジェリケを使っています。
八重咲ピンクグラデーションのロマンチックなチューリップで大人カワイイ雰囲気でした




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい~ (tomo)
2008-11-16 20:30:25
アンジェリケかわいいですねぇ(^^)
それにとってもきれいに咲いてる!
今年のクリームアップスターも八重咲きでかわいいですね。
春が楽しみだ!
私も早く球根植えなきゃ!!
返信する
ありがとうございます(*^_^*) (ma-na)
2008-11-17 19:32:41
tomoさん
ほんと春が楽しみ♪
今年の春は気温が高くなくて
雨が少なかったので
チューリップを長い期間楽しめました。
来春まで順調に育って欲しいです!
返信する