つぶつぶ日和 2012年04月23日 | ガーデン 雨が上がった、朝はちょっと早起きして庭のパトロール。 フェンネルの葉っぱの先に止まった雨粒とか 膨らみ始めた、クレマチスの蕾の産毛に絡まった水滴とか 水の滴るジューンベリーの雫とか 撮りたいものはいろいろあるけど、時間切れでした。 #ガーデニング « お散歩 | トップ | バラはじまり »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 P音さんへ (ma-na) 2012-05-01 19:57:42 お返事おそくなってすみません。雨上がりの朝、カーテンを開けて「おーっ!」と思った瞬間から朝の支度は早回しですよ。仕事行く前、5分の時間を作るために(笑)p音さん、雨上がりの朝の日はお弁当は休みます!宣言はどうでしょう? 返信する pinkyさんへ (ma-na) 2012-05-01 19:53:22 お返事おそくなって、すみません。実家に帰省して風邪をひいて帰ってきました(^_^;)カメラの設定でハイキーにすると透明感が出るんですね。最近のカメラの性能ときたらすごい。ほんと一人でゆっくり撮影旅行に出かけてみたいですね。山にも行ってみたいのですが、ちょっと怖くて(クマが) 返信する Unknown (P音) 2012-04-29 15:22:29 雨あがりって焦るよね。「今出て行ったら撮りたいものがたくさんあるはず」って、弁当作ってる場合じゃないってアセアセ(~_~;)うちなんかはなんにもお花がないからいいけど、ma-naちゃんちみたいなお庭だったらネタの宝庫だろうなwカメラがあると さっと気晴らしもできていいよね(笑) 返信する 写真 (pinky) 2012-04-29 14:45:59 ma^naさん、こんにちは。GWはいかがお過ごしですか?ma-naさんの写真って透明感のある美しさが魅力ですね。同じ雨粒でも色んな表情を持っているのに気づかされました。写真を撮っていると時間がたつのを忘れてしまいます。いつかひとりで撮影旅行に出かけてみたいものです。 返信する raruwoodさん (ma-na) 2012-04-27 19:51:01 ありがとうございます。豆切れ・・・みんなそうですよね。コメントだけでも、嬉しいですよん。いつもいつもありがとう!やっぱりキラキラがすきーっ!この前、スパンコールキラキラをとりましたがボツばっかりでした。早起きって、いいですよね。 返信する momoママさんへ (ma-na) 2012-04-27 19:48:16 アドバイス、ありがとうございます。そっかそっか、材料のpHの事は考えてませんでした。てか、はちみつが酸性っていうのも知らず。pH試験紙欲しいな。すごいすごい、手作りの和!みんなで集まって、お肌の品評会(爆) 返信する Unknown (raruwood) 2012-04-24 19:10:10 1枚目、とっても好み~!!緑についた水滴のキラキラが好き~~!!って、興奮してました(笑)いつもma-naさん、月の終わりに投稿するから・・・豆がないのよ~(:_;)たまには早起きもいいですね(^^♪(時間を見ながらね~) 返信する Unknown (momoママ) 2012-04-24 00:41:49 素敵だね!「もう寝るね。」ってユキノさんに宣言したけどまだぶらぶらしてるmomoママです(爆)ma-naちゃん、写真の腕がメキメキ上がってるねぇ~フェンネル育ててるんだね。活用してる?これ、今momoママ家ではかなりイケてるハーブだよん。更年期に良いらしいの。もう通り過ぎたけど(苦笑)あのね、ローションは精製水じゃなくて水道水を使うことの方が多いかな。石けんは精製水じゃなくちゃダメだから残ってるときは使うけど水道水の方が長持ちするような気がする。でも酸性水は分からないや。ハチミツやローズヒップは酸性だからね既に酸性水のところへ酸性のもの入れたらPHがヤバくならないかな?手作り派、どんどん増えてるよ~ 返信する 規約違反等の連絡
雨上がりの朝、カーテンを開けて
「おーっ!」と思った瞬間から朝の支度は早回しですよ。
仕事行く前、5分の時間を作るために(笑)
p音さん、雨上がりの朝の日はお弁当は休みます!宣言はどうでしょう?
実家に帰省して
風邪をひいて帰ってきました(^_^;)
カメラの設定でハイキーにすると透明感が出るんですね。
最近のカメラの性能ときたらすごい。
ほんと一人でゆっくり撮影旅行に出かけてみたいですね。
山にも行ってみたいのですが、ちょっと怖くて(クマが)
「今出て行ったら撮りたいものがたくさんあるはず」って、弁当作ってる場合じゃないってアセアセ(~_~;)
うちなんかはなんにもお花がないからいいけど、ma-naちゃんちみたいなお庭だったらネタの宝庫だろうなw
カメラがあると さっと気晴らしもできていいよね(笑)
GWはいかがお過ごしですか?
ma-naさんの写真って透明感のある美しさが魅力ですね。
同じ雨粒でも色んな表情を持っているのに気づかされました。
写真を撮っていると時間がたつのを忘れてしまいます。
いつかひとりで撮影旅行に出かけてみたいものです。
豆切れ・・・みんなそうですよね。
コメントだけでも、嬉しいですよん。
いつもいつもありがとう!
やっぱりキラキラがすきーっ!
この前、スパンコールキラキラをとりましたが
ボツばっかりでした。
早起きって、いいですよね。
そっかそっか、材料のpHの事は考えてませんでした。
てか、はちみつが酸性っていうのも知らず。
pH試験紙欲しいな。
すごいすごい、手作りの和!
みんなで集まって、お肌の品評会(爆)
緑についた水滴のキラキラが好き~~!!
って、興奮してました(笑)
いつもma-naさん、月の終わりに投稿するから・・・豆がないのよ~(:_;)
たまには早起きもいいですね(^^♪
(時間を見ながらね~)
「もう寝るね。」ってユキノさんに宣言したけど
まだぶらぶらしてるmomoママです(爆)
ma-naちゃん、写真の腕がメキメキ上がってるねぇ~
フェンネル育ててるんだね。
活用してる?
これ、今momoママ家ではかなりイケてるハーブだよん。
更年期に良いらしいの。もう通り過ぎたけど(苦笑)
あのね、ローションは精製水じゃなくて水道水を使うことの方が多いかな。
石けんは精製水じゃなくちゃダメだから残ってるときは使うけど
水道水の方が長持ちするような気がする。
でも酸性水は分からないや。
ハチミツやローズヒップは酸性だからね
既に酸性水のところへ酸性のもの入れたらPHがヤバくならないかな?
手作り派、どんどん増えてるよ~