
夏の空とアンゲロニア
ブログ更新も思い切ってというか、成り行きで長い夏休みになってしまいました。
いつも通りに過ごしつつ、久しぶりに買ってみたゲームにすっかりはまってしまい
こちらはすっかり後回し。来てくださった方ごめんなさい。
PCを新調したのですがフォトブラウザが上手く動いてくれず、やっとのことで写真を取り込み
新しいPCからの初更新です。
今度のPCはノートにしたので、夏も冬も快適な場所で楽しめるはずなのですが。
あっという間に八月のおわり。虫の音を聞きながらPCに向かっております。
こちら夏の初めに作ったものです。
ハイビスカス、カラジウム、日日草、トウガラシ
暑さに強い花が玄関前を彩ってくれていました。
この夏は、いつもと少し違ってよく雨が降ったので
時々水やりするくらいでメンテいらずな一鉢でした。
暑くて暑くて、雑草との格闘でほかの部分は紹介できなくて(汗)
やっといい季節になりましたが休みの日は子供の行事でいっぱいです。
が、少しでも自分の時間を大切に過ごしたいですね。
Pinkyさんの記事にはいつもホッと癒されます。
アンゲロニアの咲く公園の写真が爽やかでいいですね。
ピンクで統一された寄せうえも素敵です。
暑くてもちゃんとお花を楽しまれているのですね。流石!
アンゲロニアは我が家に植えたことはないのですが
来年試してみようかと思ってます。
この花壇は、思いっきり日当たり良好、風通し良好。な場所で群植されてました。
吉谷先生のおっしゃる通り、夏の優等生なんでしょうね。
ふふふ、kaoさんも一眼どうですか?
いい写真が撮れますよ。
お盆の帰省の前にも綺麗にしてもらおうと思って。
湯布院・・・いつの話やねん。になってしまいましたね(汗)
私にゲーム与えるとやばいんですよ。
きっと旦那と息子と仕事がなかったら、ご飯も食べず眠りもせず・・・廃人になるかも。
ちょっと心配でしたが、良かったです。
パソコンもノートにされて、今度はこたつからも更新できますね。
アンゲロニアはとっても優秀な夏の花だと吉谷先生もおっしゃってましたが、なぜか?うちとは相性が悪いです。
またma-naさんの素敵な寄せ植えが拝見できて嬉しいです。
アンゲロニアの写真綺麗~♪
光の具合がプロっぽい!
もじゃげーは綺麗になってから、はや2カ月かしら。
最後は「今度は早めに更新してね」でした(笑)
ホント!ずっと「もじゃげー」だった(爆)
ゲームにはまってたからアプリにも来なくなったんだ・・・(>_<)
PCも新しくなったから今度は早めにね(笑)
これ、まさか私の庭ではないです。
いや、私の庭だったらいいな。
暑い中、お出かけしたときの写真です。
凄く暑いなか、元気に咲いてたのがこのアンゲロニア。
真夏にこれだけ咲いてくれるとは、よゐこだね。
来年の夏花壇のお花にリストアップです。
何度、来ても「もじゃげー」だった(爆)
えっ?ナニ???
このアンゲロニアってma-naちゃんちのお庭のなの
す、凄い~
北国では、こうはならんよ