10:00からダウンロードして、10:300ようやくライセンス条項の同意画面、10:45 Windows10homeインストール&個人用ファイルとアプリを引き継ぎ、何度か再起動を繰り返して、「Windows10にようこそ!」の画面が出たのは 11:50 だった。「新しいWindows用のアプリ」画面が出て、ようやく11:55すべて完了した。約2時間、昨年のアニバーサリーアップデートより時間がかかった。
複数のタブを簡単に保存する操作ができる
スタート画面でフォルダを作れる
スマホでパソコンをロックできる
キーボードからcortanaを呼び出せる
画面の任意の領域を画像として保存できるが、従来のPrtScと変わらん
ペイント3Dは面白そう
複数のタブを簡単に保存する操作ができる
スタート画面でフォルダを作れる
スマホでパソコンをロックできる
キーボードからcortanaを呼び出せる
画面の任意の領域を画像として保存できるが、従来のPrtScと変わらん
ペイント3Dは面白そう