WANABEさんの日記

wannabe=want to be
明日には! と生きてる私の日記です。
思いつくまま、気ままに書きました。

November 2019 Updateが短時間で終わっていました

2019年11月26日 | 日記
Windows 10 バージョン1903からWindows 10 バージョン1909へのアップデートは非常に短い時間で完了しました。
今回のアップデートは大きな変更がなかったようで、他の方も問題は起きませんでした。
November 2019 Update 1909では、Ver.1903 をより安定させパフォーマンスと信頼性を重視した、機能更新プログラムによるバージョンアップデートになっているようです。 バージョンは 1909 になっても ベースバージョンは1903ということですね。

変更点は、次のような概略です。
● ロック画面で、Cortanaなどを声で呼び出すことができるとのこと。
● タスクバーの通知領域にある「日付と時刻」をクリックするとカレンダーがポップアップします。スケジュールを登録する機能が追加され、簡単にスケジュールを登録できます。
● [スタート]メニューにマウスカーソルをポイントすると広いナビにアイコンの説明がテキストで表示されます。(私は、「Alt+F4」で電源の表示、「Windowsキー+I」で設定の表示などの操作をしますので…)
● 通知領域(Windowsキー+A)のアクション センターの上部には[通知の管理]ボタンが追加されました。これをクリックすると、「設定」アプリの[システム]-[通知とアクション]セクションへ一発でアクセスできます。
● OneDriveのフォルダに状態の項目があり、同期されている状態がわかりやすいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする