WANABEさんの日記

wannabe=want to be
明日には! と生きてる私の日記です。
思いつくまま、気ままに書きました。

Microsoft Edge の便利な設定(4)

2021年04月25日 | 日記
Microsoft Edge で沢山のサイトを開いて見れられるのは便利ですが、結構メモリを消費するので画面が固まったりします。
メモリの消費を抑える新しい機能が追加されました。


設定の方法は、Edge の「設定」から「システム」をクリックして表示される画面の「リソースの節約」の「スリープタブでリソースを保存保存する」がオンになっていますが、「非アクティブなタブを、設定された時間が経過した後、スリープ状態にします」が、「2時間の非アクティブ状態」になっていますので、これを「5分間の非アクティブ状態」に切り替えましょう。これは、バックグランドでページを更新しないと設定ですので CPU やメモリの使用を抑えることです。5分経つと、タブの色が薄くなっていますが 、クリックすれば普通に使えて、また色濃くなります。
一度設定するだけでよいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする