サークルでの連絡はスマホのLine でのみ行います。(パソコンのメールは使いません)
Emotet(エモテット)感染急増での対策(IPA(情報処理推進機構・経済産業省所管)からの22年最新情報より)
Emotet(エモテット)とは、非常に強い感染力を持つマルウェアです。
不正メールの添付ファイルが主要な感染経路で、情報窃盗に加えて他のウイルスの媒介もおこないます。
一度侵入されれば他のウイルスにも次々と感染してしまうため、甚大な被害に発展する危険性が高いマルウェアとして有名です。
メールが感染経路ですのでウイルス対策ソフトでは防げないようですので、今後サークルの連絡はLine だけにします。
私用メールアドレスも、Emotetの攻撃対象になります。Emotetは、不正入手したメールアドレスに無差別に攻撃メールをばらまくからです。たとえば、普段利用しているオンラインショップがEmotetに感染すれば、オンラインショップから攻撃メールが送られてきます。
メールアドレスに届く不審なメールも警戒しましょう。
個人でできるEmotet対策は:
① 知り合いからのメールも開く前に確認する(Line などで)
② 添付ファイルを開かない
③ URLが記載されていても、クリックしてアクセスしない
④ 誤って添付ファイルを開封しても、「コンテンツの有効化」や「編集を有効にする」をクリックしない
⑤ OSやアプリを常に最新状態にする
感染が疑われる場合は、ネットワークから切り離します。隔離した状態で、セキュリティソフトのウイルススキャンを実行しましょう。
Emotetは、情報の盗窃とウイルスの媒介を目的とするマルウェアです。ランサムウェアもマルウェアですが、侵入した端末内のデータを暗号化して身代金を要求します。
Emotetは、侵入した端末内に他のマルウェアを勝手にダウンロードすることが可能です。そのため、ランサムウェアの運び屋として悪用されるケースがあります。
Emotet(エモテット)感染急増での対策(IPA(情報処理推進機構・経済産業省所管)からの22年最新情報より)
Emotet(エモテット)とは、非常に強い感染力を持つマルウェアです。
不正メールの添付ファイルが主要な感染経路で、情報窃盗に加えて他のウイルスの媒介もおこないます。
一度侵入されれば他のウイルスにも次々と感染してしまうため、甚大な被害に発展する危険性が高いマルウェアとして有名です。
メールが感染経路ですのでウイルス対策ソフトでは防げないようですので、今後サークルの連絡はLine だけにします。
私用メールアドレスも、Emotetの攻撃対象になります。Emotetは、不正入手したメールアドレスに無差別に攻撃メールをばらまくからです。たとえば、普段利用しているオンラインショップがEmotetに感染すれば、オンラインショップから攻撃メールが送られてきます。
メールアドレスに届く不審なメールも警戒しましょう。
個人でできるEmotet対策は:
① 知り合いからのメールも開く前に確認する(Line などで)
② 添付ファイルを開かない
③ URLが記載されていても、クリックしてアクセスしない
④ 誤って添付ファイルを開封しても、「コンテンツの有効化」や「編集を有効にする」をクリックしない
⑤ OSやアプリを常に最新状態にする
感染が疑われる場合は、ネットワークから切り離します。隔離した状態で、セキュリティソフトのウイルススキャンを実行しましょう。
Emotetは、情報の盗窃とウイルスの媒介を目的とするマルウェアです。ランサムウェアもマルウェアですが、侵入した端末内のデータを暗号化して身代金を要求します。
Emotetは、侵入した端末内に他のマルウェアを勝手にダウンロードすることが可能です。そのため、ランサムウェアの運び屋として悪用されるケースがあります。