一日一生。そう考えたら、”永い一日”。いろいろ楽しいことがあると良いね!
滝の手前

夏休みの子供たち
滝に到着

駅から2.8Km
瑞々しい美しさ

今年の長梅雨を思う
流れ落ち飛び散る水

豊かさの源
箕面の滝への道

木々が倒れている

昨年の台風の爪痕

それでも修復は進められ

紅葉の苗木も植樹されていた
夏休み。

朝から箕面の滝へ。
午前は、まだ人が少ない。

少ない理由はもちろんコロナも。
陽射しは強いが木陰は涼しい。

川のせせらぎが更なる涼しさ。
ある日の夕暮れ。

この夕日を見て、何を感じるだろう。
安らぎ。
物憂げ。
不吉。
ぼんやり。
希望。
太陽は満ち欠けすることなく、
いつも真ん円なのだ。
京都の由緒のあるお寺さん

創建から700年

そんなお寺と芸大と漬物屋がコラボしたカフェ

テーマはロングライフ、良いと思うよ