一日一生。そう考えたら、”永い一日”。いろいろ楽しいことがあると良いね!
私について来れるかい?

それっ!

おとと・・・

ふぅ・・・。やるわね、あんた。

いや、ツグミさん。
そんなに速ないって。
お、見慣れない鳥だ

何という名の鳥だろう?

こんな時にはGoogle Lensが重宝だ。

どうやらイソシギらしい

曲名は知ってるけど、初めまして!
ハシビロガモの雌。
名前の通り嘴が広い。

こちらは雄。
雄の方が色がキレイなのだ。

嘴が長いから、
顔を水に漬けずに済むんだね。

それでも深い所へは、
顔を漬けなくちゃならないんだ。

その時、水の中で目は開けてるの?
猫はよく目が合う

じっとこちらを見つめてくる

こんな動物も珍しいよね

自分に自信があるのかな

写真を見てても飽きんな
暖かさに俄かに開く梅の花

梅の花には鳥が来る

特にメジロはよく似合う

蕾はやがて花となり、香りを風に解き放つ

梅の香に誘われて出る白い月
