本日ハーレーのオイル交換にDラーへ行ってきました。
オイル交換ぐらい自分ですれば良いのにっと思うだけでついついお願いして
しまいます。(でも料金が高いですねぇ~)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そんな待ち時間に興味のある車両が入ってきました。
2台のヘリテイジ・ソフティル・クラシック105周年モデルです、1台はカスタムは
してあっても明らかにヘリテイジですがもう1台がこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/aa/850206642f1504067291212541778a06.jpg)
そう、ヤッコカウル仕様です。
オーナーさんにお話を聞きました。
カウル本体より105周年塗装にお金がかかってると言う事。
あえてカッパー色と黒の配置を逆にした事。(こっちの方がスマートに見える。)
色あわせも何回もされたことなど。
まじかに見るとやはりカッコいいですね。カウルの内も工夫されていますね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ちなみに105モデルは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/53/0d2175dba8619db732bb36deda9785d7.jpg)
なんか周りでツーリング系やヤッコカウル仕様が増殖している感じです。
羨ましい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
オイル交換ぐらい自分ですれば良いのにっと思うだけでついついお願いして
しまいます。(でも料金が高いですねぇ~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そんな待ち時間に興味のある車両が入ってきました。
2台のヘリテイジ・ソフティル・クラシック105周年モデルです、1台はカスタムは
してあっても明らかにヘリテイジですがもう1台がこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/aa/850206642f1504067291212541778a06.jpg)
そう、ヤッコカウル仕様です。
オーナーさんにお話を聞きました。
カウル本体より105周年塗装にお金がかかってると言う事。
あえてカッパー色と黒の配置を逆にした事。(こっちの方がスマートに見える。)
色あわせも何回もされたことなど。
まじかに見るとやはりカッコいいですね。カウルの内も工夫されていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ちなみに105モデルは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/53/0d2175dba8619db732bb36deda9785d7.jpg)
なんか周りでツーリング系やヤッコカウル仕様が増殖している感じです。
羨ましい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)