最近よく100均へ行きます。
ガーデン用品やチョットした工具が100円や200円で売られていますね。
店内をうろうろするとキッチン用品に「へぇ~」「これいいねぇ」などの商品が目にとまります。
これ、チューブ絞りです。チューブの中身を最後まで絞れます。
これは右はスポンジを入れるシリコン製のホルダーで水切り穴があります。蛇口の根元にぶら下げます。
左はおろし器。シリコン製で蓋付きステンレスキッチンにおいてもズレず片手でおろせます。
まだまだ「これいいねぇ」グッズがたくさんありそう!
最近よく100均へ行きます。
ガーデン用品やチョットした工具が100円や200円で売られていますね。
店内をうろうろするとキッチン用品に「へぇ~」「これいいねぇ」などの商品が目にとまります。
これ、チューブ絞りです。チューブの中身を最後まで絞れます。
これは右はスポンジを入れるシリコン製のホルダーで水切り穴があります。蛇口の根元にぶら下げます。
左はおろし器。シリコン製で蓋付きステンレスキッチンにおいてもズレず片手でおろせます。
まだまだ「これいいねぇ」グッズがたくさんありそう!
春の陽気が感じられるようになってきました。
先週はハーレーのエンジンをかけようとしましたが、バッテリー容量の低下でエンジンが
かからなくて急遽バッテリー充電器を調達エンジンがかかるようになりました。
一週間たって今日はどうかとかけてみました。
一発でハーレーに火が入りました。
天気も良く少し走ってさらに充電と約4ヶ月寝ていたエンジンを回すため慣熟走行してみました。
国道の気温表示13度から14度と出ています。
市内から河北潟という潟を回りまた市内に戻りディーラーで小休止しました。
遠くにまだ雪が残っている山が見えます。
去年は3/21が初ランでしたので一寸早いです。
初ラン約50キロやはりその年初めての運転は気を使いますね。(なんとか乗れました)
冬の冬眠からハーレーを復活させようと3日前エンジンをかけました。
キュルキュルとセルは回りましたがエンジンがかかりません!
何回か回している内にセルが力なくなってきました。
手持ちのバッテリー電器につないでみると半分の容量になっています。
このバッテリー充電器は30年前のもので今までもったものです、でも今回は一晩充電
してみましたが全くされていませんでした。急ぎ充電器の購入を思いどれにしようかと
思っていた時にハーレー金沢のブログにハーレー純正充電器の記事が載っていておすすめと
されていました。値段も税込み16.800円です。(良い値段してますね)
ふと思ったのが以前ハーレー友、ブログ友のメカ好きさんの記事を思い出して読み返してみました。
「バッテリーテンダー800」ハーレー純正と同じもののようです。値段は3/1でした。
で、さっそく注文翌日到着で繋いでみました。
装着直後は黄色点灯で充電中、3時間後みにいくと緑色点灯で充電完了状態になっていました。
一晩このままの状態で翌朝は見事復活、あの爆音が響き渡りました。(ご近所さんすみません)
この、充電器はワニ口の+-もついていますがバッテリーにケーブルを繋いでいちいちシートを
外さなくても充電できるように付属ケーブルもついていました。便利そうなので自分もこの仕様に
しておきます。つまり充電するために電源を入れたままですがバッテリーがいっぱいになると
自動に電気を遮断して減るとまた充電するというフロート式になっています。
バッテリーにも負担がかからなく良いそうです。