中ちゃんの蔵ブログ編

50歳を過ぎ日々の思いを発信、きまぐれ高齢者のブログ。
2019年インスタグラムも発信。

850アライメント調整

2014年06月30日 | 

私のボルボ850も19年目155,000キロになりました。

今年の初めから走るとゴロゴロ・ゴーとカーブを切ったりすると音がするように

なりいつものメカニックに見てもらうとフロントハブベアリングからの音と

分かりました。

距離的にもそうなって当然だそうですがもう少し乗ろうとしましたがだんだん大きくなって

先週修理交換をしました。

ついでにフロントディスク・パッド・フロント右のカバー破損の修理となりました。

引取りの時にアライメントの調整と修正をした方が良いですと言われました。

そして、Gスワットと言う計測機器があるショップを教えてもらいチョット話を聞こうと思って

行ってきました。

「ハンドルが少し左に流れる」など

話だけのつもりが説明と調整時間と聞くうちに待ち時間40分位ですぐ出来ると言われ

雑談をしているうちに完了しました。

Gスワットと言う機械です。

ユーザーデーター

詳しくは説明できませんが

後輪が右に傾いているので左に流れるなど修正をしてもらい中心が+2.1が-0.0

標準に戻してもらいました。

帰りは本当に真っ直ぐ走ってます。(笑)

余談ですが私のタイヤはミシュランですがお店の人曰く外国製のタイヤは左に

流れやすいと言われ?っと聞くと右側通行の走行が関係あるそうです。

ふぅ~ん?日本は日本製が良いのか?


タイトルにつられて1冊買いました。

2014年06月29日 | きまぐれ日記

通っている接骨院の待合にこんなタイトルの本があり興味で見ていたら

欲しくなってアマゾンに注文。

それが今日送られてきました。

タイトルは「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」

三才ブックス ¥1,300 税別

私の場合「死ぬまでに行けるか?世界の絶景」ですが。

本の内容は絶景の写真ページと絶景の行き方・季節・予算・注意点など行こうとする

人にはプラン例となりますね。

さて、写真は絶景とされる64カットですが本の価格を抑えるためでしょうかアート紙では

ありませんので写真集としては見栄えが下がります。

いくつかの絶景をお見せしますね。

スペインと南アフリカ共和国

ギリシャ

日本

兵庫県竹田城址

そして唯一行ったことがある

山口県角島

角島は車のCMでも使われていてこんなところをハーレーで走りたいと思って行きましたが

実際は観光シーズンではこんなに渋滞します。

話は戻って世界はともかく日本でも絶景と言われる場所は数多くあるでしょうね。

ブロ友のtamaさんが先ごろ行かれた萩市須佐のホルンフェルス断層なんて云うのも

その一つでしょうね。

 画像の借用とブログの紹介です。

http://tamaphoto.exblog.jp/d2014-06-02/

 

 


季節限定 白鹿すずろ

2014年06月21日 | 

ズバリ日本酒です。

今日家内のお供でスーパーへ買い物にいき店内をぶらぶら物色していたら

豆腐に最適の酒とキャッチフレーズがありビンの風合いとイメージがよく

300mlを一本購入しました。

さっそく晩酌に飲んでみたところの感想です。

冷やして飲むのがお奨め。

やや甘口ですがスッキリとした爽快感があります。

フルーティと言うのでしょうか。

キャッチフレーズにあったように豆腐のようなつまみ、または味の薄いものに

合いますね。

料理の味を邪魔しないお酒とでも言う方がいいのでしょか。

今年の夏はこれがマイブームになりそうです。

300ml 317円 720ml598円 1.8l1,590円 が一般的な価格です。

 

 


B級グルメ・越前市(武生)ボルガライス

2014年06月15日 | ツーリング

気温25度かなりの温度です。

晴れでツーリングには良いのですが、暑い!

ず~っと気になっていた越前市のB級グルメボルガライスを食べに行ってきました。

福井県越前市(武生)にあります。

時間としては1.5時間もあれば着いてしまうので金沢~丸岡は高速利用

下道で武生まで、でも開店時間の30分前に到着しました。

店前で待っていると女将さんらしい人が「暑いから中で待ってサッカーもやってるから」と

言ってくれました。

お言葉に甘えてサッカー観戦しながら待ちます。

そして、当然注文のボルガライスが出てきました。

女将さんとマスターにボルガライスの誕生やお店の名前の由来を聞きながらいただきました。

写真のとおりデミグラソースのライスを卵で包み上にトンカツを乗せる。

これがボルガライスです。

ライスの味が決めてでしょうね。デミグラとケチャップとの違いですからね。

カツは特別肉厚でもありません。

この種の料理では薄味かもしれませんが私は美味しいと思いました。

 

30年前に町おこしで出来たもの、当時は4件程度のお店が今は40件にもなっています。

また、お店の名前「ヨコガワ分店」はマスターが「ヨコガワ」で修業してのれん分けを

してもらったのが由来ですが今は本店が後継者が無く「ヨコガワ分店」のみ、そして

「ヨコガワ分店」そのものが店名になっているとのことでした。

そして、お店が惣社神社境内にあることも珍しいですね。

お腹も、目的も満たされたので帰りますが帰路は越前海岸経由でのんびりと帰ってきました。

http://loco.yahoo.co.jp/place/g-M22DLSSTTjo/

 

途中、マーレーと言うカフェで休憩しましたがこの天気でお客さんがいっぱい。

みんな外のオープンテラスを選択してますね。

オジサンはコーヒーでのんびり周りを眺めています。

そうそう、このコーヒーが写真では判りずらいですがデッカイカップで1.5倍はあるかな?

これで400円なら☆5つでしょ!

 

あちこち寄り道ツーリングで293km走りました。

暑かったです!

 

 


SAKE BARとビックリちゃん

2014年06月13日 | きまぐれ日記

6月13日は私たち夫婦の31回目の記念日です。

我家の真向いに4月にオープンしたSAKE BAR數(かぞえ)に行ってきました。

旧茶屋を改装した小さな店です。

SAKE BARというわけで日本酒をワイングラスで提供しています。

初めてということでおすすめ4種の酒とつまみセットを注文してみました。

なんだかんだと4種類の日本酒を飲むとふわ~っときますね。

栃木の来福 石川の竹葉 福島の泉川 秋田の鳥海山いずれも特徴があって

普段飲む酒とは違った印象でした。

お店の印象はカウンター中心で小上がりでは接客がおろそかになります。

お腹は少し満たして行った方がよろしい。

日本酒は全国の純米が冷蔵庫にあります。

 

話はビックリちゃんに変わります、店を出て自宅の玄関に入った途端足元に黒い物体が?

な ん だ ろ う ?・・・・・

ワッ 

おいおい・・・キミは・・・・久方ぶりにみたこの物体。

まだいたんですね。


第63回百万石まつりがありました。

2014年06月09日 | きまぐれ日記

6月第一土日は加賀百万石まつりがありました。

かつては6月14日と前田利家が加賀の国へ入城した日を定めていましたが

今はこの日になってしまいました。

そして、今日8日は知人が金沢城内の広場でのイベント参加とのお知らせを

いただきき行ってきました。

三の丸広場には数々のテントブースがあります。

知人のブースはこのタイトルです。

趣味でジオラマを作成しているのですが出店依頼を受けだしたとのことです。

少し見てみましょう。

東茶屋街を再現しています。

浅野川沿い主計町茶屋街

写真を撮って細かいところまで作成していく作業は大変ですね。

城内風景は

2015年春に開業する北陸新幹線のブースでは最高グランクラスシートの体験です。

久しぶりに街歩きをしました。

天気も良く城も映えてます。

6日金曜日は前夜祭の灯ろう流しがありましたので載せます。

灯ろう流し6月 6日, 2014年