少林寺拳法 八王子富士森道院 中島正樹

少林寺拳法を通じて体を調え、心も調えましょう。子供から大人、女性も男性も共に上達を目指しています。一緒に学びませんか?

素直

2011-07-05 17:46:13 | 日記
昼位まで気力がみなぎらず体を引きずっていました。
昨日は勝浦市内の小学校高学年を対象に少林寺拳法の体験授業をしてきました。本部職員と模範演武をこなしたりして充実した時間を過ごせました。
やはり素直さは伸びにつながります。五十分で内受け突き相対ができるようになりました。
こうなると先々の可能性が広がって行きます。とりあえず感想文が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波高

2011-07-04 09:51:10 | 日記
昨日は都大会のチケットの仕訳および実行委員会に幹部の方に参加いただきました。またお花茶屋先生にもご協力いただきました。
結局体育館スタッフに追い出されるまで仕訳におわれました。なかなか厳しいものがありました。
その後南町田にて研究会があり、下半身の使い方についてご指導いただきました。
今日は勝浦にきています。地元小学校高学年の皆さんの体験授業です。
早速昨日みにつけた下半身トレーニングを試します。外房の海は波が高いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座席

2011-07-03 06:37:44 | 日記
都大会の座席割は例年の作業とはいえ骨がおれます。
半日を要してしまいました。今日もほぼ武専のフルタイムで都大会の準備にあたります。事務的なことはスムーズにすませ、大会の充実をはかりたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はおやすみです

2011-07-02 05:38:21 | 日記
本日は体育館の都合で富士森体育館での修練の集いはありません。
私は木曜日に参座致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未然

2011-07-02 04:05:43 | 日記
日々暑い日が続きます。連日学校で複数の生徒が救急搬送されたというニュースをききます。私のもつ熱中症感知ブザーも毎日なります。鳴るときはいつも、それほど暑さをきつく感じないときばかりです。
喉がかわいたら脱水症状、ボーッとしていたら熱中症の兆しです。昨日も未然に防げました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする