羽野晶紀のデビューシングル。
①永遠を少しだけ TBS系「世界・ふしぎ発見!」エンディングテーマ
作詞:秋元康、作曲:関口誠人、編曲:井上鑑
「浪花のキョンキョン」が当時どの程度通用したのか知らないが、関西でそれなりにアイドル的人気があったらしい羽野さん。劇団系でバラエティ対応も可の元気で明るいキャラからはちょっと意外な、しっとりバラードでCDデビュー。そんなに上手くはないけど、安定感はあるし、声もカワイイ。真面目に歌を売ったろう、という意気込みだったんだろうか。
②未確認飛行少女 読売テレビ「未確認飛行ぶっとい」テーマソング
作詞:倉本美津留、作曲:羽田一郎、編曲:中村哲
80年代ジャム&ルイス作品を下敷きにしたと思われる、ハードめファンクナンバー。イントロのシンセ+ギターの絡みなんて、ジャネットすぎる。平板なメロディを繰り返して盛り上げていくサビは「ミス・ユー・マッチ」ぽいし。分厚いファンクサウンドをバックに、つまらなそうに病んだ歌詞を歌う不思議ちゃん。羽野さんのイメージにはこっちのが合ってたんじゃないか。
定価800円、中古で100円。
歌に合わせてアンニュイなムードで。裏は憂い顔ドアップ。
中央はおまけのステッカー。これは要らんなあ…
関連はのあき
「ショーガクセー イズ デッド」はのあき with ウゴウゴくんとルーガちゃん
右、同日発売の関口誠人の7thシングル「たまゆら」。カップリングに「永遠を少しだけ」のセルフカヴァーを収録。
①たまゆら 関西テレビ・フジテレビ系ドラマ「不思議サスペンス」テーマ曲
作詞:松本隆、作曲:関口誠人、編曲:井上鑑
久々に、パス!
②少しだけ永遠を
作詞・作曲:関口誠人、編曲:井上鑑
アレンジは羽野晶紀ヴァージョンと同じく井上鑑。カラオケ使い回しはせず、別アレンジで。25秒のイントロが付いているけど、イントロなしの羽野盤とほぼサイズは同じ。もたっと粘りつくような歌唱でテンポは少し遅く感じる。タイトルのとおりサビは「少しだけ永遠を」ではじまり、つづく「何億分の一でいい」は秋元作と同じ、あとはだいたい男目線の歌詞に書きかえてある。
定価800円、中古で72円。
関連C-C-B
「Romanticが止まらない」
①永遠を少しだけ TBS系「世界・ふしぎ発見!」エンディングテーマ
作詞:秋元康、作曲:関口誠人、編曲:井上鑑
「浪花のキョンキョン」が当時どの程度通用したのか知らないが、関西でそれなりにアイドル的人気があったらしい羽野さん。劇団系でバラエティ対応も可の元気で明るいキャラからはちょっと意外な、しっとりバラードでCDデビュー。そんなに上手くはないけど、安定感はあるし、声もカワイイ。真面目に歌を売ったろう、という意気込みだったんだろうか。
②未確認飛行少女 読売テレビ「未確認飛行ぶっとい」テーマソング
作詞:倉本美津留、作曲:羽田一郎、編曲:中村哲
80年代ジャム&ルイス作品を下敷きにしたと思われる、ハードめファンクナンバー。イントロのシンセ+ギターの絡みなんて、ジャネットすぎる。平板なメロディを繰り返して盛り上げていくサビは「ミス・ユー・マッチ」ぽいし。分厚いファンクサウンドをバックに、つまらなそうに病んだ歌詞を歌う不思議ちゃん。羽野さんのイメージにはこっちのが合ってたんじゃないか。
定価800円、中古で100円。
歌に合わせてアンニュイなムードで。裏は憂い顔ドアップ。
中央はおまけのステッカー。これは要らんなあ…
関連はのあき
「ショーガクセー イズ デッド」はのあき with ウゴウゴくんとルーガちゃん
右、同日発売の関口誠人の7thシングル「たまゆら」。カップリングに「永遠を少しだけ」のセルフカヴァーを収録。
①たまゆら 関西テレビ・フジテレビ系ドラマ「不思議サスペンス」テーマ曲
作詞:松本隆、作曲:関口誠人、編曲:井上鑑
久々に、パス!
②少しだけ永遠を
作詞・作曲:関口誠人、編曲:井上鑑
アレンジは羽野晶紀ヴァージョンと同じく井上鑑。カラオケ使い回しはせず、別アレンジで。25秒のイントロが付いているけど、イントロなしの羽野盤とほぼサイズは同じ。もたっと粘りつくような歌唱でテンポは少し遅く感じる。タイトルのとおりサビは「少しだけ永遠を」ではじまり、つづく「何億分の一でいい」は秋元作と同じ、あとはだいたい男目線の歌詞に書きかえてある。
定価800円、中古で72円。
関連C-C-B
「Romanticが止まらない」