大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

市議会と連携を図り、県議会の活動を充実させたい❗

2023-04-17 22:04:36 | 日記
令和5年4月17日(月曜日)

私の県議会議員選挙は終わりましたが、日田市では、昨日、市議会議員選挙が始まりました。

新聞が休刊日でしたので、自宅近くのポスター掲示場で、市議選の立候補者を確認しました。定数22に対して、現職18名、新人5名の計23名が立候補されています。



日田市議会は、私が8年間、全力投球した場所です。政治の基礎を学んだ場所です。それがあればこそ、県議選に挑戦しようという意志と決意が固まりました。

県議会での充実した活動には、市議会議員とのしっかりした連携が必要だと考えます。どうしても当選してほしい候補がいます。選挙結果を見守ります。

今日は、私の選挙で御支援をくださった方々との意見交換をさせていただきました。選挙期間中、良かった点、反省すべき点を率直に教えていただき、たいへん勉強になりました。選挙から1週間が経過し、得票そのものだけではなく、その分析についてのお話もありがたいです。

車を走らせていて、知り合いの方をつかまえては、参議院補欠選挙の自民党公認【白坂あき】への御支援をお願いしています。個々面接というやつです。

皆様、参議院補欠選挙は、ぜひとも【白坂あき】をお願いいたします。

統一地方選挙の後半戦スタート

2023-04-17 01:14:56 | 日記
令和5年4月16日(日曜日)

統一地方選挙の後半戦スタート。
日田市では、市議会議員選挙が告示されました。定数22に対して23名が立候補し、1名オーバーの選挙戦が始まりました。

今日は、自民党籍を有する候補、保守系と目される候補の選挙事務所を訪ねて、ご健闘をお祈り申し上げました。

また、別府市では、市長選挙が告示され、去る4月1日、県議会議員選挙2日目に応援に駆けつけてくださった長野恭紘市長が3期目を目指して立候補されました。

応援のお礼と当選の報告を兼ねて、選挙事務所を訪問しました。もとより、候補は遊説中でしたが、お父様が丁寧に応対してくださいました。別府市にお知り合いがいらっしゃいましたら、【長野やすひろ】候補へのご支援の輪が広がるように、ぜひともお声がけをお願いいたします。



さらに今日は、自民党総裁である岸田総理大臣が、【白坂あき】候補の応援のため、大分県入りされ、別府→佐伯→大分の3箇所で演説されました。



現在、激しいデットヒートが展開されています。皆様の大切な一票を【白坂あき】にお願いいたします。




県議会議員の任期は4月30日からですが、参院補選の勝利に向けて、全力を尽くします。