大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

同級生とバッタリ

2023-11-30 20:07:56 | 日記
令和5年11月29日(水曜日)

午前中は、少しゆっくりさせていただき、久しぶりのデスクワーク等。落ち着いた時間を過ごすことで、新しい発見がいくつかありました。今後に活かします。

コンビニの駐車場で、タレントとして大活躍中の同級生の石井裕二くんとバッタリ会いました❗



最近、テレビで見かける機会が多く、頑張ってるな〜と思っていましたが、「てっちゃん」と声をかけてくれたのが、ゆうちゃんでビックリしました😀

午後は、昨日同様、平素の政治活動にご協力をいただいている事業所の皆様を訪ねて、活動報告などを行いました。対話はありがたい。実感しました。

夜は、日田家具工業会主催の「第12回夜なべ談義をしましょう会」に出席しました。日田杉バイオリン演奏会と懇親会の2部構成で、どちらにも参加しました。



従来、杉でのバイオリン作成は、不可能とされていたそうです。2年間の歳月をかけて、令和3年3月に完成したその音色をしばし堪能しました。懇親会でも、日田市内外の皆様と有意義な意見交換ができました。

私の情報発信を見てくださっている方が、たくさんいらっしゃることも、改めてわかりました。「県議会議員の活動を詳しく知ることができている」「とにかく体だけには気をつけて」というありがたいお言葉を頂戴して、恐縮です。

私が参考としている活動、私には真似できない活動、私にしかできない活動。いろいろありますが、一つ一つの行事を謙虚に、丁寧に、誠実に努めながら、いずれ私なりの政治活動をしっかり確立したいと考えています。

今はとにかく、毎日が勉強です。

メディカルチェック、県議会おおいたNo.132

2023-11-28 23:12:15 | 日記
令和5年11月28日(火曜日)

朝一のメディカルチェックからスタート。

月に一度、いずれかの火曜日の朝8時半に、かかりつけの主治医の先生にお目にかかります。今月は、福岡出張、東京出張で、最終週の今日しか行けないということで、今日は、こちらを最優先させていただきました。肝機能の一部だけが、やや高めですが、血圧、血糖値、尿酸値、コレステロールなどは、常に正常値です。



その後、平素の政治活動にご協力をいただいている事業所の皆様を訪ねて、活動報告などを行いました。久しぶりにお話できた方も多く、今後の活動の参考になりました。日田市内に居る時は、こうした時間も確保していきたいと思います。

さて、大分県議会では、定例会をはじめとした議会の動きを報告する『県議会おおいた』を、年4回発行しています。今回は、平成3年9月の創刊以来、132回目の発行です。9月定例会の一般質問や委員会審査、8月から9月にかけての県外所管事務調査、新設された経済活性化対策特別委員会などについての記事が掲載されています。

表紙は、10月25日に行われた日田市立三芳小学校での「議員出前講座」の写真です。



【県議会おおいたNo.132】

【県議会おおいたバックナンバー】

大分県議会12月定例会、開会

2023-11-27 22:39:47 | 日記
令和5年11月27日(月曜日)

令和5年第4回大分県議会定例会が開会されました。





会期は、12月13日までの17日間。一般質問は、12月4日~6日までの3日間です。

17議案が上程され、佐藤知事から提案理由の説明がありました。

(提案理由)

また、知事の説明の中にありました「県政重点方針」と「予算編成方針」が、県のホームページで示されています。



(県政重点方針)

(予算編成方針)

今回は、一般質問を行いませんが、先輩・同僚議員の質問から学び、次回定例会(令和6年3月)での質問と当初予算の審査に備えたいと思います。

午後は、開会日恒例の政策勉強会が開かれました。社会保険労務士・篠原丈司氏の「ハラスメントの基礎知識」と題するお話を拝聴しました。済生会日田病院でも、日田市議会でも、幾度となくハラスメントについての講演はお聞きしましたが、今日のお話は、実例を挙げながら非常にわかりやすい内容でした。

17日間、健康に留意し、しっかりと取り組みます。

秋のイベント、千秋楽😬

2023-11-26 23:10:16 | 日記
令和5年11月26日(日曜日)

新型コロナウイルス感染症の法律上の位置付けが変更された5月以降、様々なイベントが開催されました。日田では、川開き観光祭、祗園、天領まつりはもちろん、各地域での行事が再開されました。

本日は、「野菜工房沙羅」収穫祭、第17回大山公民館まつり、第41回中津江村ふるさとまつりにお邪魔しました。

沙羅の収穫祭では、ご挨拶の機会をいただき、ここを地域振興の核、拠点としたまちづくりに取り組んでいただきたい。本年8月のBRT開業を契機とした新しい地域づくりに、地元の井上県議とともに取り組みたいと申し上げました。妻の出身地が、大鶴の隣で、現在では小中一貫校の夜明ですから、特にそう思います。



続いて、大山へ。公民館まつりで、地域の皆様の力作を拝見するとともに、毎月恒例のマルシェが開かれており、足を伸ばしました。私の生まれ育った三芳と大山は、隣同士です。何かあれば、いつでも駆け付けるつもりです。9月定例県議会の一般質問は、その気持ちで取り組みました。





それから、中津江へ。小中学校を会場としたふるさとまつりは、久しぶりだとお聞きしました。少し前に到着されていた井上県議と一緒に、ごぼう汁をいただきました。



とても美味しかったです。



また、平成4年(今から31年前)、日田高校1年6組で同じクラスだった同級生3人と顔を合わせました。こうした機会は、本当に嬉しいものです。



夜は、地元でお世話になっている大先輩の頼母子に参加させていただきました。顔を合わせる機会が増えれば増えるほど、話しやすく、親しみやすくなることを実感しました。楽しい時間でした。先月は、一般質問の報告をさせてもらいましたが、今日は、東九州新幹線についてお話しました。



4月30日の県議会議員の任期開始以降、いろいろなことがありました。市議会議員の経験があるとはいえ、正直なところ、手探りも多い毎日。

ただ一つ。

誠実に積み重ねる。このことだけは、忘れてはならないと感じる毎日で、今日も強く実感しました。

明日から、第4回県議会定例会が始まります。

第11回 全九州天領日田シニアソフトテニス大会

2023-11-25 21:08:47 | 日記
令和5年11月25日(土曜日)

昨夜は、大分泊。
今朝は、7時に大分センチュリーホテルを出発し、「第11回 全九州天領日田シニアソフトテニス大会」の開会式の会場である日田市大原総合運動公園テニスコートに直行しました。

いつものように、大分自動車道の天瀬高塚インターを降りて、県道54号・玖珠天瀬線から国道210号線を通ろうかと考えましたが、昨日の東有田地区振興協議会の要望に同行した際、課題として認識した県道672号・戸畑日田線の工事現場等を確認しました。



8時半頃、会場に到着し、大会のお世話をしている同級生としばし雑談できました。大親友。久しぶりにゆっくり話せた気がします。嬉しかったです。開会式の井上県議の来賓挨拶で、この大会が、第11回以前のもっと古い歴史があることを知りました。





夜は、同大会の懇親会に参加しました。乾杯の音頭を取るお役目をいただきました。

日田は、林業・水郷・観光・文教・天領など様々な顔を持つ魅力ある街だが、現状で人口減少を食い止められない。定住人口の増加は難しくても、交流人口の増加は期待できる。この大会にご参加の皆さんは、きっと日田が好きな方だ。それぞれの地で、日田の魅力をPRしてください!と申し上げました。



明日も、秋のイベント満載です。