大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

市議会との連携

2023-05-30 23:59:31 | 日記
令和5年5月30日(火曜日)

ギックリ腰予備軍の予感😭 
行事はなく、事務仕事に充てました。

午後から活動開始。
事務所開設の準備を行い、日田資源開発事業協同組合の第32回通常総会に出席しました。昨日の総会後の懇親会に出席した日田木材協同組合と関連の深い団体です。しっかり勉強します。




夕方、日田市選出の先輩・井上明夫県議の段取りにより、市議会議員の皆さんと一緒に、日田市関連の県事業に関する勉強会を開きました。




1月末まで一緒に活動してきた市議会議員の皆さんと、今後も、しっかりと連携を図りたいとの想いを深くした時間でした。懇親会も盛り上がりました。

2023-05-29 23:34:26 | 日記
令和5年5月29日(月曜日)

公の仕事はありませんでした。
まずは、午前10時から、先祖のお守りをお願いしている浄満寺の春季永代経に出席しました。



住職のお話から、「前(さき)に生(うま)れんものは後(のち)を導き、後に生れんひとは前を訪(とぶら)へ、連続無窮(むぐう)にして、願はくは休止(くし)せざらしめんと欲(ほっ)す」など、たくさん教えていただきました。




午後は、大分県西部振興局や日田市役所を訪ね、事務手続きを含めて、意見交換。

夜は、日田木材協同組合の第74回総会後の懇親会に出席しました。私の本家が理事長を務めたこともあり、縁はあるのです❗



頼りになるよう、しっかり力をつけます❗❗

松原ダム・下筌ダム 管理50周年記念式典

2023-05-28 21:59:08 | 日記
令和5年5月28日(日曜日)

『松原ダム・下筌ダム 管理50周年記念式典』にご案内をいただき、出席しました。


松原ダムと下筌ダムは、昭和28年6月の水害を受けて策定された「筑後川治水基本計画」(昭和32年2月)に基づき、建設されました。建設の過程では、壮絶なダム建設反対運動があり、その内容は『蜂ノ巣城』『砦に拠る』という書籍で詳しく知ることができます。

これらの書籍の主人公は、室原知幸さん。13年に及ぶ国家権力との真剣な対峙は、「法に叶い 理に叶い 情に叶う」という教訓となり、以後の公共工事のあり方に莫大な一石を投じたことは、あまりにも有名です。

こうした経過を踏まえて、昭和48年4月に松原ダムと下筌ダムの管理が始まり、今日は、その50年を感謝しての集いでした。


室原知幸さんの長男である室原基樹 元日田市議会議長も記念式典に出席されました。平成27年の市議選に初挑戦する前から、御指導をいただいている政治の道の大先輩です。



閉会後、昼食のお誘いをいただき、移動しようとしたところ、往時の話を聞かせてほしいと、元議長にマスコミが殺到しました。後方から、取材を見守りつつ、数々の貴重な証言を聞くことができました。






暑い日田の熱い戦い

2023-05-27 22:25:57 | 日記
令和5年5月27日(土曜日)

日田では、統一地方選挙の年の7月に市長選挙が行われます。

なしか?

戦後、昭和22年に地方自治法が制定され、第1回統一地方選挙が実施された時、当然にして、大分県知事選挙、大分県議会議員選挙、日田市長選挙、日田市議会議員選挙が行われています。第2回の昭和26年も同様です。

日田市の第3代市長は、広瀬前知事の御尊父・広瀬正雄先生です。昭和27年9月、衆議院議員選挙立候補(当選)のため辞職したことに伴い、その後の日田市長選挙は10月に行われていました。

それから27年が経った昭和54年、広瀬代議士が10期務めて引退する際、後継者に指名したのが、第5代市長の畑英次郎先生です。6月定例会の閉会日に辞職し、選挙が行われたのが8月5日。日田市長選挙が、夏に、しかも統一地方選挙の年に行われるのは、ここが原点です。

今日は、7月2日告示、9日投票という日程で行われる市長選挙に立候補を予定している3候補予定者の事務所開きが行われました。4期目を目指す現職に対し、前回惜敗した方が再度挑戦し、新たに、行政と議員の経験を有する新人が挑む三つ巴の戦いといわれています。

昭和15年12月の市制施行以来、現市長は9代目です。このうち4期務めたのは、わずか2人。いずれも退任後は、名誉市民に推挙されており、偉大な市政担当者といえる大きな実績を残した名市長です。現職は3期12年間の市政運営の実績が多角的、多面的に問われると思いますし、新人はなぜ立候補という大きな決断に至ったのかを広く市民に伝える必要があります。各立候補予定者の想いや考えを、「見て・聞いて・感じて」、一票を投じる選挙としたいものです。



午後は、三男・良三朗のサッカーの応援に駆け付けました。本当に久しぶりでした。




県予算要求状況説明会、みよし放課後児童クラブ

2023-05-26 22:23:40 | 日記
令和5年5月26日(金曜日)

大分県では、第1回定例県議会で、6,773億5,200万円の一般会計当初予算を議決しています。ただ、この予算は、統一地方選挙が行われる関係で義務的経費(人件費・扶助費・公債費)等を中心とした「骨格予算」となっています。

4月28日に佐藤新知事が就任し、「安心元気」「未来創造」「共生社会」の基本理念を盛り込んだ「肉付け予算」の編成が進んでいます。今日は、県議会の自民党会派に対して、その要求状況についての説明会が開かれるため、午前8時前、自宅を出発。県議会に登庁しました。



総務部に始まり10の部局から、要求概要と重点事業の説明を受けました。ある先輩議員の現場に足を運んだ上でニーズを把握した的確な質問と要望が、たいへん勉強になりました。




なお、説明に使われた資料と同じものが、県のホームページにアップされていますので、関心のある方はご覧ください。

【大分県ホームページ】

予算資料は、千円単位です。日田市の一般会計当初予算の規模は、380億円前後でしたが、県は1桁多いです。また、資料によっては、百万円単位が出てきますので、早く慣れたいと思います。

夕方、日田に戻り、みよし放課後児童クラブの保護者総会に出席しました。



平成27年度以降、小学校の育友会長として、地元の市議会議員として、一時期は保護者としても、学童に関わりました。9年目となる運営委員を要請され、お引き受けしました。



あまり役には立ちませんが、相談を受ければ、迅速に対応してきたつもりです。課題が多様化、複雑化している学童については、その運営形態の在り方等を、これまでの市議会一般質問で、複数の議員が取り上げてきた経緯があります。

ちなみに、令和5年度の日田市の「放課後児童健全育成事業」は、1億8,679万6,000円で、財源は国庫補助金6,059万5,000円、県補助金5,951万5,000円、繰入金1,500万円、一般財源5,168万6,000円です。

県政の立場からも、しっかりと取り組みます。