今日は、天気もよく、各種イベントが催されたようですが、夢にも出てくる資料と戦う一日としました😅
3月議会一般質問の論点をまとめながら原稿の作成をし、当初予算をながめたり、資料を作ったり。下水道会計が新年度、単式簿記(現金主義会計)から複式簿記(発生主義会計)へと変わります。あわせて、第6次総合計画・第1期基本計画の審議が、来週水曜日(。>д<)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cc/878b7fb1fa44647585488121203612ec.jpg)
昨年12月議会で、市長に対して「あれもこれも」ではなく、予算の選択と集中を考えられないかとの質問をした私ですが、今、私がやるべきことは、議案勉強・一般質問準備・総合計画審査など盛りだくさんです(・・;)
昼は、気分転換を含めて、長男・勝一朗、次男・順治朗と3人で食事に出ました🍴😋🍚 この場所に、部活帰りの中学生を連れていくのはもうやめようと思いました😁![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1a/6a35a78427d1a3e803b7530bef8a0dc0.jpg)
3月議会一般質問の論点をまとめながら原稿の作成をし、当初予算をながめたり、資料を作ったり。下水道会計が新年度、単式簿記(現金主義会計)から複式簿記(発生主義会計)へと変わります。あわせて、第6次総合計画・第1期基本計画の審議が、来週水曜日(。>д<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cc/878b7fb1fa44647585488121203612ec.jpg)
昨年12月議会で、市長に対して「あれもこれも」ではなく、予算の選択と集中を考えられないかとの質問をした私ですが、今、私がやるべきことは、議案勉強・一般質問準備・総合計画審査など盛りだくさんです(・・;)
昼は、気分転換を含めて、長男・勝一朗、次男・順治朗と3人で食事に出ました🍴😋🍚 この場所に、部活帰りの中学生を連れていくのはもうやめようと思いました😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1a/6a35a78427d1a3e803b7530bef8a0dc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/44/d0892951f20bc02ae44193bdf3652d3e.jpg)
力強い激励、ありがとうございます。
収益的収入及び支出、資本的収入及び支出など、これまでの予算書とどう違うのか?などを見ています。まだ見ているというのが正確で、読みこなせていません😱
学生の時、法律の勉強はしましたが会計学は…。しっかり勉強します。