令和6年8月31日(土曜日)
「地域の活性化について語る会」に出席しました。この会は、四極会(大分大学経済学部同窓会)所属の首長・県議を中心に地域問題について語り合う会で、座長は衛藤晟一参議です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/63/fb7e20402c3f7eabd45b1ff604b39975.jpg?1725115582)
台風10号による由布岳パーキングエリア付近の土砂崩れは、日田から大分に向かう私にとっては、大きな出来事です。湯布院インターで下りて、湯平温泉近くの被災状況を確認したいと思いましたが、土地勘がなく、まったく役に立ちません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9c/fe20a129438e951ee073f3b1447eeb57.jpg?1725115617)
今日の語る会。
台風10号の対応に追われる方、イベント満載のこの時期ゆえに地元を離れられない方もいらっしゃる中、出席したメンバーで、貴重な意見交換を行いました。
講師をお願いした㈱オーイーシーの森会長のDXのお話は、本当に勉強になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/23/e469e982649fd2b19b34b7c36d4a40df.jpg?1725115635)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/11/0c9314c9bd917c080458f54f05d6d332.jpg?1725115668)
来年夏の参院選での不出馬を表明された衞藤参議は、昭和48年の大分市議初当選以来、県議2期、代議士4期、そして参議3期と50年に及ぶ政治経験をお持ちで、10月1日には77歳のお誕生日を迎えられます。まだまだ元気モリモリで、大いにご活躍いただく余地がありながら、勇退の決断を下されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cf/36e536c58dbe5a46a2ec488e38ec9d50.jpg?1725115652)
潔いこのご決断に心からの敬意を表すとともに、たとえ国会議員を辞められても、我々後輩の政治活動を応援してくださる偉大な存在であることが、わかりました。