令和5年6月29日(木曜日)
日曜日から昨日まで、4日連続の大分行きでしたが、今日は、県議会に登庁する予定はなく、自宅(事務所)で溜まった資料の整理等を行いました。
今日は、日田市議会6月定例会の閉会日でした。午後1時、本会議場に足を運び、各委員会の審査結果の報告を傍聴席から聞きました。委員長報告を聞くと、執行部から提案された事業等の課題が把握できます。
3つの常任委員会の委員長は、令和3年5月から本年1月まで、教育福祉委員会で、席を共にした議員です。3人とも、私とは政党が異なる議員で、国政レベルでは同調できない案件があっても、日田市政のために力を尽くしたいという点では、同志であり仲間です。基礎自治体の運営に、保守だ革新だというイデオロギーは、基本的には必要ないと思っています。
日田市議会の傍聴席からは、写真撮影ができません。したがって、この写真は、私が日田市議会総務環境委員長として、審査結果を報告しているものを使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/21/265ec757879b05973e367e3762bdbbc4.jpg?1688045389)