令和3年8月19日(木曜日)
不安定な天気が、ようやく落ち着きを見せた一日でした。
午前中は、市議会に登庁し、9月議会一般質問の準備に集中しました。弁当を持参し、夕方までいるつもりでしたが、予定変更。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e9/3ce6e99c452c99ec1e1cac7ff6a697d9.jpg?1629381731)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7f/fc704e91b655154f6a79ed9720196fca.jpg?1629381731)
31日に母校で開かれる学校運営協議会が、9月議会の開会日とバッティングすることもあり、三芳小学校にお邪魔しました。2学期の始業を目前にしたこの時期に、コロナの感染爆発。校長先生は、事態を深刻に捉えており、何かできることがあればと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4e/7407e07601ab20d8479cf31422a49e85.jpg?1629381744)
突然、しかも長い時間お邪魔し、ご迷惑だったと思いますが、そのまま、三男・良三朗を学童に迎えに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/46/d57056a9a79c09f7695642175cdd9697.jpg?1629381759)
帰宅後、市のコロナに対する認識について、電話で厳しい御指摘がありました。
一昨日6人、昨日7人、本日6人と新規陽性者を確認しながら、防災無線等での情報発信に危機感を感じないという御意見でした。
【市長メッセージ】
先日からの豪雨や熱中症に対する注意喚起でも、厳しい御指摘があり、市に伝えて改善をお願いしたところです。